これが北朝鮮のゲームセンター…北の大地に存在した驚きの人民アーケード | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これが北朝鮮のゲームセンター…北の大地に存在した驚きの人民アーケード

都心の巨大なアミューズメントパークから、町の小さなショッピングセンターの片隅まで、ゲームファンの思い出のオアシス、ゲームセンター。時代と共に姿を変えてきた我らがゲーセンも、世界には日本と比べて思いもよらない、様々な形態のアーケードがあるもの。な

PC Windows



都心の巨大なアミューズメントパークから、町の小さなショッピングセンターの片隅まで、ゲームファンの思い出のオアシス、ゲームセンター。かつてはパンチの効いたお兄さん達の溜まり場だったり、カップルが仲良くやってくるデートスポットになったり、時代と共に姿を変えてきた我らがゲームセンターも、世界には日本と比べて思いもよらない、さまざまな形態のアーケードがあるもの。なんと、あの北朝鮮にだってゲームセンターは存在しているそうです。ただいま話題を呼んでいる、その驚きの内部とは……。

* * * * * * * * *





こちらが平壌に存在するという、そのゲームセンターの入り口…ドアが開いているので、とりあえず営業中のようです






大人の人でしょうか、子供なんでしょうか、さっそく遊んでいる人がいます!



遊んでいたのはイーアルカンフー?とりあえず動いているようなのですが、とにかくまず動いているのが凄い状態…



なにせ、他の筐体はこんなありさま。スティックのボールさえついていません…




どのゲームもボロボロで、酷いものは画面すら映らないまま倉庫のように置かれています




こちらは既にスティックどころか、ボタンもついていないようですが…



しかし、北朝鮮ではそれでも遊べます、画面さえ映っていればなんとかなります



そんな北朝鮮でお宝発見、ハングルになってますがナムコの傑作エレメカ[url=http://yakiguri.blog4.fc2.com/blog-date-200503.html]サブマリン[/url]。今からちょうど30年前のゲームです



これはどうやら、セガの[url=http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7208/monaco.htm]モナコGP[/url](1979)。こんな大型筐体まであり、どんな国でも子供たちが楽しそうに覗いています




* * * * * * * * *



まるで20年ぐらい前の光景のようですが、こちらは[url=http://ultimateconsoledatabase.com/famiclones/microgeniusiq701.htm]ファミコンクローン[/url]で仲良く遊ぶ北朝鮮の子供たち



日本でも地方の遊園地や温泉街などを散歩すると、ふとゲームファンには思わず目が点になるようなトワイライトゾーンに迷いこんでしまうことがありますが、さすがに北朝鮮のゲームセンターは、時空を超えたオーパーツの宝庫。今回、イギリスで人気の(元)セガファンBlogに、読者から送られてきたという貴重なアーケード内部の様子は、現在とても多くのコメントを集めて反響を呼んでおり、注目の北朝鮮のゲーム事情を含め、現地の写真はさらに[url=http://www.flickr.com/photos/mytripsmypics/sets/72157604812751507/show/with/2455932465/]こちらでも[/url]、いろいろ窺い知ることができます。彼ら多くの子供たちが、いつか今のDSやWiiを笑顔でプレイできる日が、一日でも早く来て欲しいものです。
(ソース: [url=http://www.ukresistance.co.uk/2008/09/inside-north-korean-arcade.html]UK:Resistance: "Inside a North Korean Arcade"[/url], [url=http://kotaku.com/5055156/wow-double-dragon-played-in-north-korea]Kotaku[/url])

 
【関連記事】
中東のドバイでなぜか今、人気を呼ぶあの幻の次世代ゲーム機
あのトム・クランシーが、今年のグルジア紛争を大予言!?そのリアルさが改めて話題に
映画館をゲームでひとり占め!カナダのシネコンがスクリーンの貸し出しサービスを開始
とうとう全米TVデビュー!ホットでキュートな噂の『Wii Fit』ガールダイエット顛末記

マレーシアでのPS3ローンチイベントで任天堂の人気ゲームの曲が!?
リージョン規制に不満の声も?韓国でWii発売から一ヶ月
中国政府が『World of Warcraft』の骨やスケルトンをゲームから抹消
発禁処分を食らったゲーム TOP10

これが流行の最先端? 奇抜な『パックマン』オートクチュール
あの『グラディウス』をテキストだけで再現しちゃった動画
とってもお馬鹿な実写版『ドンキーコング』
本日の緊急事態 『クレーンゲームの中に入っちゃった女の子』

リアルでバーチャルな、21世紀型ピンボール台
お宝拝見!歴代ハードの名作が壁を埋め尽した、セガの社内ゲームコレクション
ファミコン登場前夜…あなたの知らない、70年代ゲームコンソールの世界
懲らしめるよりご褒美を!『Supreme Commander』Chris Taylorのデザイン論


- トップに戻る -





Photo: "Billy Vs Jimmy in North Korea", (C) Eric Lafforgue




 






《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    PC アクセスランキング

    1. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

      メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

    2. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

      『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    3. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

      90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    4. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    5. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    6. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    7. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    8. 名作リマスターから「エイリアン」原作アクションRTSにホラー釣りADV、カルトな人気の宇宙4Xまで!「Humble Choice」2025年4月ラインナップ公開

    9. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

    10. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top