ブースベイブも復活!E3 2009の出展タイトルリスト第1弾が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ブースベイブも復活!E3 2009の出展タイトルリスト第1弾が公開

あのActivision Blizzardも復帰し、これまでにない規模になると話題のE3ことElectronic Entertainment Expo 2009。IGNにて、出展タイトルリストの第1弾が公開されています。

PC Windows


あのActivision Blizzardも復帰し、これまでにない規模になると話題のE3ことElectronic Entertainment Expo 2009。IGNにて、出展タイトルリストの第1弾が公開されています。まだ掲載されていない大手メーカーも多いようですが、今回は正式に展示が決定しているタイトルのみで、これから随時追加されていくとのこと。気になる方はソースの記事をまめにチェックしてみると良いかもしれません。

2K Sports
The Bigs 2 (X360)

Disney Interactive Studios
Hannah Montana: Rock Out the Show (PSP)
Spectrobes: Origins (Wii)
Split/Second (PS3, X360)
Toy Story Mania (Wii)
Wizards of Waverly Place (DS)

Electronic Arts
Army of Two: The 40th Day (PS3, PSP, X360)
Battlefield: Bad Company 2 (PC, PS3, X360)
Bru"tal Legend (PS3, X360)
Madden NFL 10 (PS3, PSP, Wii, X360)
Mass Effect 2 (PC, X360)
NCAA Football 10 (PS3, PSP, Wii, X360)
Need for Speed Nitro (Wii)
Need for Speed Shift (PC, PS3, X360)
Tiger Woods PGA Tour 10 (PS3, PSP, Wii, X360)

Ignition Entertainment
Muramasa: The Demon Blade (Wii)
Nostalgia (DS)
The King of Fighters XII (PS3, X360)

KOEI
Monster Racers (DS)
Warriors Orochi 2 (PSP)

Namco Bandai
Soulcalibur: Broken Destiny (PSP)

Perfect World Entertainment
Ether Saga Online (PC)
Perfect World (PC)

SEGA
Alpha Protocol (PC, PS3, X360)
Bayonetta (PS3, X360)
Mario & Sonic at the Olympic Winter Games (DS, Wii)
Planet 51 (DS, PS3, Wii, X360)
The Conduit (Wii)
Vancouver 2010: The Official Videogame of the Winter Olympic Games (PC, PS3, X360)

Sony Computer Entertainment
Heavy Rain (PS3)
MotorStorm: Arctic Edge (PS2, PSP)
SOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo 3 (PSP)
Uncharted 2: Among Thieves (PS3)
White Knight Chronicles (PS3)

THQ
Darksiders: Wrath of War (PS3, X360)
Red Faction: Guerrilla (PC, PS3, X360)


(ソース: IGN)

【関連記事】
Activisionは復帰、NCsoftは辞退… E3 2009の出展メーカーリストが公開
『E3 Media & Business Summit 2008』 関連記事プレイバック
マイクロソフト「E3の発表で人々の家庭用娯楽に対する考え方が完全に変わる」
PSP版『LittleBigPlanet』や『Rock Band』等はまだ序章、E3で未発表タイトルが大量リリースか
今年の重要なゲームイベントを選ぶアンケートでGDC 2009が一位に
噂:MS、Xbox 360用の全身モーションコントロールデバイスを開発中?
噂:ソニー、PS3用のモーションセンシングコントローラーをE3で発表?
噂:新型PSP本体、9月に『グランツーリスモ モバイル』など100タイトルと同時発売…?
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

      リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    6. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

    7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    8. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    9. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    10. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム