海外レビューハイスコア 『Prototype』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Prototype』

延期を繰り返しながらも、アクションゲームファンの期待を徐々に集め、先週遂にリリースされたActivisionの新作サードパーソンアクションPrototype。海外メディアの評価は、今のところ平均80点を超える優秀なものとなっています。

PC Windows


Games Radar: 9/10
荒っぽいグラフィックや意地悪で不規則な難易度が苦しいとはいえ、Prototypeはクールなものでいっぱいの都市を舞台に、ハイテンポで容赦なく不道徳で、素晴らしいほど野蛮なサンドボックスアドベンチャーを提供してくれる。


GameTrailers: 8.6/10
操作性は引き締まっているが、出来ることがたくさんあるだけに少し複雑。全体的にややぎこちない感はあるものの、もし長い一日を思いっきりくつろぎたいなら、Prototypeのプレイはちょっと本気のセラピーになるだろう。


GameSpot: 8.5/10
長所:好奇心をそそるストーリーと主人公。様々な解決法の存在する変化に富んだミッション。膨大な種類のアクションと能力。メインストーリー以外にもたくさんの事件や挑戦がある。やりがいがあると同時にイライラすることもほとんどない。短所:風景は退屈で全く変化がない。時折やっかいに感じる操作性。マルチプレイ要素がない。


Gameplayer: 8/10
人間を飲み込んで体力を回復、巨大なミュータントに追いかけられる、ヘリコプターに向かって車を投げつける、戦車を奪う、バイオブレードで兵士をぶった切る、無敵の鋼鉄の野獣に変身する、素手で車両をバラバラに粉砕、街のあらゆる住人の体を乗っ取れる、マンハッタンの高層ビルの壁を走って登る……。我々の知る限りこんなことを出来るゲームは他にない。


IGN: 7.5/10
ゲームエンジンに改善が必要なことや、多くのミッションデザインが月並みでディテールに欠けているのは言うまでもない。ありがたいことに、Alex Mercerの吸収・変身能力がゲームの欠点を克服している。


Eurogamer: 7/10
Prototypeは騒々しくて血や肉片が飛び散る超過激なバイオレンス。それが全てであり、多くの点で堅実かつ豪華な演出がある。


1UP: 6.7/10
理論的にはあらゆる要素が一つのパッケージに凝縮した素晴らしいゲームデザインだが、実際にゲームを遊ぶプレイヤーにとっては、つまづく部分があまりにも多く、常に楽しめる作品になるためのポテンシャルを発揮できなくなっている。


* * * * * * *




延期を繰り返しながらも、アクションゲームファンの期待を徐々に集め、先週北米で遂にリリースされたActivisionの新作サードパーソンアクションPrototype。海外メディアの評価は、今のところ平均80点を超える優秀なものとなっています。

本作のウリは、殺した敵を吸収しその能力や記憶を奪うことができる主人公の変身アクションと、広大なマンハッタンを舞台にしたGTAスタイルのサンドボックス型ゲームプレイ。高層ビルの側面を走って駆け上がったり、素手で戦車を破壊したり、一般市民を巻き込んで巨大クリーチャーとチェイスしたりと、他のゲームでは決して味わえない、バイオレンスでグロテスク、かつ自由度の高いアクションを体験することができます。



しかし発売前の期待度があまりにも高かったせいか、グラフィック表現、ストーリー性、戦闘時のアクションといった部分でやや物足りなさが指摘され、一部の大手サイトが微妙な点数のスコアを付けたことから、同ジャンルでこちらも高い評価を受けているinFamousなどと比較されファンの間で議論を呼ぶことに。

とはいえ、オリジナリティー豊かなエンタテインメント大作として多くのメディアから推奨されている本作。少々ネガティブな内容だったIGNのレビューでも指摘されているように、醍醐味である吸収と変身アクションのインパクトが、ゲーム中のちょっとした欠点を吹き飛ばしてくれるはずです。(ソース: Metacritic(Xbox 360))


(c) 2009 Activision Publishing, Inc.

【関連記事】
最後は戦闘ヘリで巨大ミミズと対決! 『Prototype』ウォークスルー映像
PS3版はインストールが出来ない?『Prototype』のバグにActivisionが対策法を提示8353
キャンペーンのプレイ時間も明らかに。『Prototype』ボスバトルトレイラー公開!
『Prototype』のRadical Entertainment、Wiiの移植プログラマーを募集中
発売まであと1か月!『Prototype』フルCGオープニングシネマティック映像が公開
寄生獣+スパイダーマン+GTA=『Prototype』驚異のゲームプレイフッテージ
『Prototype』の開発元Radicalの次回作はスパイダーマンの新作ゲーム?
海外レビューハイスコア 『Red Faction: Guerrilla』
海外レビューハイスコア 『inFamous』
海外レビューハイスコア 『Bionic Commando』
海外レビューハイスコア 『The Chronicles of Riddick: Assault on Dark Athena』
海外レビューハイスコア 『Resident Evil 5』(バイオハザード5)
海外レビューハイスコア 『F.E.A.R. 2: Project Origin』
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    2. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    3. あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

      あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

    4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    5. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    7. メカACT『デモンエクスマキナ』新作のスイッチ2/PS5パッケージ版が予約開始!限定武器を入手できる店舗別特典も一挙公開

    8. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

    9. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    10. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム