2011*年末企画『メタスコアで見るワーストゲーム』TOP20 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2011*年末企画『メタスコアで見るワーストゲーム』TOP20

例年通り、今年もMetacriticを参考に、レビュースコアの低かった20作品をご紹介。マイナー作品がレビューされない傾向がより顕著になる中、今回は、フルプライス作品との比較の難しいダウンロード作品以外で、10以上のレビューが集まったものをリストアップ。

PC Windows

例年通り、今年もMetacriticを参考に、レビュースコアの低かった20作品をご紹介。マイナー作品がレビューされない傾向がより顕著になる中、今回は、フルプライス作品との比較の難しいダウンロード作品以外で、10以上のレビューが集まったものをリストアップ。

やっつけ映画ゲーというおなじみのメンツに加え、3DSという新ハードのローンチ、Kinectにおける粗製濫造(結果的にはレビュー数も集まらず……)などの新顔もあった今年の残念ゲーたち。そんな中で堂々の一位を獲得したのは、コンソール版でもその力を見せつけたあの御大の作品でした。

* * * * * * *


Venetica (PC, PS3, X360): 50/100
他にもっといいアクションRPGがいくらでもあるのに、これを薦めるのは誰に対しても不可能。40ドルとお安い値段でうっかり買ってしまいたくなるかもしれないが、駄目だ。あなたが、市場の他のRPGをすべてプレイしない限りは。―GamesRader


Warriors: Legends of Troy (PS3, X360): 48/100
考えうるかぎりこれまでで最悪の無双ゲーム。ただし血みどろ。―Play UK


Stronghold 3 (PC): 47/100
建物の配置を絶え間なく妨害する非生産的な農民、とてつもなく浅いチュートリアル、安定性の問題……嘆願書はいくらでも続けることができる……しかし、必要がない。これは単純に、急いで開発され最小限のテストでリリースに至ったように感じる、ベリー・バッドなゲームということだ。―GameSpyer


Driver: Renegade (3DS): 48/100
ソリッドなドライビング機構は、圧倒的な繰り返しと貧相なプロダクション・バリューのもとに蕩尽された。―GameSpot


Harry Potter the DH Pt 2 (PC, PS3, X360, Wii, DS): 46/100
たとえ映画タイアップ作品だとしても、エマ・ワトソンが公立の男子学生に見えることがセクシーなのだ、と決断したことはハリー・ポッターシリーズへの最大の犯罪行為だ。―Strategy Informer


The Cursed Crusade (PC, PS3, X360): 46/100
無気力な戦闘は、グロテスクなバグによってさらに損なわれた。労働力の量がモノを良くするわけでは無いという意味で、本当にこれは“cursed(呪われている)”と感じるゲームだ。―Destructoid


Call of Juarez: The Cartel (PC, PS3, X360): 46/100
The Cartelは、災厄だ。開発のTechlandでさえ完成前に飽きてしまった、未完成で不愉快なクソだ。欠点リストは長大で憂鬱。しかし最悪なのは、TechlandかUbisoftが図々しくも店の棚にこれを置き、人々にこれをプレイするためにリアルマネーを払わせようとしたことだ。―Telegraph


Kung Fu Panda 2 (PS3, X360, Wii, DS): 45/100
Panda 2について最も配慮した感想をなんとか言うとすれば、それが割と魅力的な見た目をしているということだ……何も動いていないときだけは。―Playstation: The Official Magazine


Hyperdimension Neptunia (PS3): 45/100
最も熱心なJRPGファンでさえ、ゲームシステムの乱暴なまでの単純さに尻込みしてしまう。ビデオゲームとしての欠点を見過ごすことができる、親日家のアニメファンにユーザーは限定されるだろう。つまりこれは、性差別主義的で、無意味で、究極的に愚かな文化的骨董品だ。―Eurogamer


Mindjack (PS3, X360): 44/100
ソロ、Co-op、デスマッチをひとつのモードにマージするというアイデアは、その物語と同じくらい中途半端。ぞっとするようなゴミ山には数十年前のサイバーパンクのクリシェが詰め込まれている。―Edge Magazine


Thor: God of Thunder (PC, PS3, X360, Wii, PSP): 44/100
今を生きる我々にとって、これは楽しくもない安物であり、ハンマーで破壊されなければならない。巨大なミョルニルで。―Eurogamer


Combat of Giants: Dinosaurs 3D (3DS): 44/100
3DS向けとして40ドルもの価値はなく、せいぜいiPhone向けとして2、3ドル程度の価値。―GamesRader


Asphalt 3D (3DS): 43/100
ローンチタイトルはしばしば性急に過ぎるあまり、ゲーム機が本当にできることを表現するものではない。しかしこれは、そういった下げられたハードルをさらに下回るひどさだ。早期の3DSゲームは全てプレイしたが、これは数週間でワゴンを埋めつくす大本命だ。―Videogamer


X-Men: Destiny (PS3, X360, Wii, DS): 42/100
Silicon Knightsが贈る、もうひとつのガッカリ作。―1UP


Sword of the Stars II: Lords of Winter (PC): 41/100
7回のパッチの後でも、あらゆるところがぶっ壊れており、どんな一貫性も見つけることが困難。―IGN


MotionSports Adrenaline (PS3, X360): 37/100
テーマはエキサイティングな可能性に満ちているのに、イベントを通じあいまいな操作性と反復的な動きが、これをヒットから遠ざけている。―IGN


NCIS (PC, PS3, X360, Wii, 3DS): 36/100
子どもじみたミニゲームと、先が読めるプロット。これはTV版にインスピレーションを受けたまがいものだ。―GameSpot


Shadow Harvest: Phantom Ops (PC): 34/100
ときおり楽しいステルス・シークエンスをのぞき、あらゆる所でひどいシューターだ。さらに命取りなのが、あなたはカットシーンをスキップすることができず、動作エラーによるデスクトップ破壊に悩まされる。―GameSpot


Transformers: DotM - Stealth Force (Wii, 3DS): 32/100
まるで5分を5時間のように感じさせる能力は注目に値する。今夏のWiiと3DSの収穫は少ないかもしれないが、本作は娯楽ではない。これは、虐待だ。―IGN


Duke Nukem: Critical Mass (DS): 29/100
ローテクな携帯型の化け物。DSの能力とDukeの遺産の両方で、愚かにも最悪のものが生み出された。―Metro GameCentral


(ソース: Metacritic)


【2011*年末記事一覧】
『2012年期待の新作』TOP50
『ゲーム業界を騒がせた7大ニュース』
『洋ゲーフィギュアの系譜』
『海外で最も評価された国産タイトル』TOP30
『海外女性ゲーマーのセクシーショット』20連発!+オマケ
『ファンメイド実写ムービー傑作選!』
『Game*Sparkスタッフが今年最も遊んだゲーム』TOP5
『一度は食べてみたい?ゲームの世界の食文化』7選
『2011年ヒット作の共通点を探る!』
『Kinectを使ってダイエットに挑戦』
『2011年 次世代機の噂・リーク情報ひとまとめ』
『2011年大作ゲームに隠れた良作ゲーム』TOP10
『最もたくさん読まれた記事』TOP10

【関連記事】
《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    PC アクセスランキング

    1. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

      MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

      90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    3. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

      サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

    4. コナミが「カスハラ」対策の対応方針を発表―従業員も人間、嫌がらせはご法度です

    5. 4人で深海にひと狩り行こうぜ!潜水艦操縦&探索Co-op『Abyss Crew』Steamで配信

    6. クトゥルフADV『The Sinking City』のリマスター版が発表! オリジナル版所有者には無料アップグレードを提供

    7. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    8. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    9. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    10. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム