
●Game Revolution: 90/100
●Eurogamer Germany: 90/100
●Xbox360Achievements: 90/100
●Eurogamer: 90/100
●IGN: 88/100
●Game Informer: 85/100
●Destructoid: 85/100
●Vandal Online: 85/100
●Official Xbox Magazine UK: 80/100
●Metro GameCentral: 80/100
●VideoGamer: 80/100
●Polygon: 75/100
●Official Xbox Magazine: 75/100
●Cheat Code Central: 64/100
●Eurogamer Germany: 90/100
●Xbox360Achievements: 90/100
●Eurogamer: 90/100
●IGN: 88/100
●Game Informer: 85/100
●Destructoid: 85/100
●Vandal Online: 85/100
●Official Xbox Magazine UK: 80/100
●Metro GameCentral: 80/100
●VideoGamer: 80/100
●Polygon: 75/100
●Official Xbox Magazine: 75/100
●Cheat Code Central: 64/100
12月4日に海外XboxLiveにて先行リリースされた『The Elder Scrolls V: Skyrim』の新DLC“Dragonborn”の海外レビューハイスコアとなります。Metacriticでの平均スコアは81/100(レビュー数:24)という結果に。
新たな舞台ソルスセイム島を中心にドラゴンボーンを巡る新たな物語が展開していく本DLCですが、レビューでは広大なロケーションや10時間以上プレイしても遊び尽くせないボリューム、高レベル到達ユーザー向けのコンテンツが高評価を得ているようです。シリーズ三作目の舞台Morrowind地方でも見られた独特の美しい街並み、新たなダンジョンとそこに用意されたパズルなども評価の対象に。
ゲームプレイ部分で評価されている一方で、メインフィーチャーであるドラゴン騎乗についての不満が多く見られました。騎乗の為の新たなシャウトを取得するタイミングの悪さや、空中を舞台としたクエストが存在しない事など、多くのプレイヤーが期待している様な体験は無く肩透かしに合うと厳しい意見も。また、ストーリー部分に関しても早足すぎると言った声も見られました。
尚、ユーザースコアは8.8/10と高く、指摘部分を含め各メディアと同様の意見が多く集まっている模様です。全体的に欠点もあるものの、本編にも引けをとらない探索要素や自由度の高さがハイスコアの要因となっているようです。(ソース: Metacritic)
【関連記事】『Skyrim』PS3向けDLC配信の続報、『Dragonborn』リリース後に過去のDLCも
『Skyrim』最新DLC“Dragonborn”のPC、PS3版配信時期が決定
ネタバレ注意!『Skyrim』新DLC“Dragonborn”のディテールが大量リーク
Xbox 360版『TES V: Skyrim』DLC“Dragonborn”国内配信が決定!吹き替え映像も登場
『TES V: Skyrim』新DLC“Dragonborn”のスクリーンショット及びキー要素が公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください