Crytek USAがTHQオークションにて売れ残っていた『Darksiders』フランチャイズの買収意思を表明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Crytek USAがTHQオークションにて売れ残っていた『Darksiders』フランチャイズの買収意思を表明

数日後となる4月1日から売れ残ったIPや販売権が再び競売にかけられることが伝えられていたTHQオークションですが、本日Crytekがこのオークションにて今は亡きVigilのアクションシリーズ『Darksiders』の買収に乗り出すことを明らかにしました。

ニュース 最新ニュース

数日後となる4月1日から売れ残ったIPや販売権が再び競売にかけられることが伝えられていたTHQオークションですが、本日Crytekがこのオークションにて今は亡きVigilのアクションシリーズ『Darksiders』の買収に乗り出すことを明らかにしました。

Crytekは今年1月にVigilの元スタッフ35名を中心とした新規スタジオCrytek USAを設立。このスタジオのヘッドであり、『Darksiders』のデザイナーとしても知られるDavid L. Adams氏は、Twitter上にて『Darksiders』IPへ入札することを宣言。フランチャイズには7年間も心血を注いできており、『Darksiders』は開発者たちと共にあるんだと続けて述べています。

同社のCEOであるCevat Yerli氏は『Darksiders』のIP権利を購入するつもりは無いと今年1月に発言していましたが、それが覆された形。他社も競売には参加できるため買収が確定したわけではありませんが、暗い未来が囁かれていた『Darksiders』フランチャイズのファンにはとりあえずの吉報となりそうです。

なおVigilで進められていた噂の新規IP『Crawler』は『Darksiders』とは分けてIP権が競売にかけられる予定。
(ソース: Twitter@David Adams)

【関連記事】
売れ残ったTHQ資産が再びオークションへ、『Darksiders』や『Red Faction』など売却リストが公開
Crytek CEO: THQとVigilの『Darksiders』IPを購入するつもりはない
プラチナ稲葉氏がTHQ競売で売れ残った『Darksiders』シリーズに興味
「Vigilの家を見つけるのに失敗した」THQ CEOが『Darksiders』の売れ残りに無念
PS3/360『Darksiders II』追加DLCの国内配信日と価格が決定
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      特集

      ニュース アクセスランキング

      1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

        【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

      2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

        SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

      3. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

        生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

      4. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

      5. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

      6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      7. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

      8. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

      9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

      10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      レスポンス
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム