E3 2013: Oculus Riftには長蛇の列、初の国産タイトルも展示−IndieCadeショウケースフォトレポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 2013: Oculus Riftには長蛇の列、初の国産タイトルも展示−IndieCadeショウケースフォトレポート

あっという間に3日間の会期が終わった今年のE3。ハードの世代交代時期ということで、次世代コンソールがイベントの主役でしたが、会場の隅ではインディーゲームのバイタリティも例年通りしっかり健在です。南ホールにあるIndieCadeショーケースは、駆けつけたファンで終

PC Windows

あっという間に3日間の会期が終わった今年のE3。ハードの世代交代時期ということで、次世代コンソールがイベントの主役でしたが、会場の隅ではインディーゲームのバイタリティも例年通りしっかり健在です。南ホールにあるIndieCadeショーケースは、駆けつけたファンで終日にぎわっていました。


ブース内でもっとも人気は、3つのインディータイトルが対応作として展示されていたVFヘッドマウントディスプレイOculus Rift。先のGDCに続く出展で、3台稼働しているにも関わらず長蛇の列が。






PS Vita版の『flower(Flowery)』といった発表されて間もない注目作もあれば、残念ながら写真には収まっていないものの、IndieCade初の国産タイトルだというFullPowerSideAttackの『TorqueL』など気になる作品も展示。






プラットフォームの分布は、PC、iOS、Androidを中心に、PlayStation MoveやWii U GamePadを使った異色の作品、ブロックを利用したフィジカルゲームまでよりどりみどりで、文字通りアーケードのような楽しさがあります。







《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

      「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

      スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

      早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    5. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

    6. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

    7. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

    8. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

    9. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

    10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム