海外メディアPolygonのインタビューを受けたゲームディレクターJosh Mosqueira氏は「我々のモットーは1度に1つの仕事に取り組むこと。我々はPC版『Diablo III』に取り組んで、リリースを終えてから小規模なチームで現行コンソール版に取り掛かったでしょう」とコメント。現在チームはPC版“Reaper of Souls”にフォーカスしており、過去の例を見れば将来的な事はわかるでしょうと、リリース時期に関し示唆的な発言をしました。
ただし一方で「現時点ではどんな発表も行なっていない」とMosqueira氏は釘を差しており、まだ発表されたばかりの“Reaper of Souls”のリリースプランについて、今後変動する可能性があることも強調しています。
先週末に発表された『Diablo III』の拡張パック“Reaper of Souls”では、6種類目となる新規クラスCrusaderが追加されるほかレベルキャップも70に増加。『Diablo II』に登場した堕天使Malthaelが新たな宿敵として登場します。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-08-26 12:01:04Menu>>2
3さんと同意見です。
大体、Nerf等して悪評だったんで調整されたわけです。「2」の頃もHELLは、ビルドをしっかりしていればクリアできるレベルでした。
ノートレードの装備でも、ビルド次第ではDiabloクローンもソロで倒すことは可能でしたよ。0 Good返信 - スパくんのお友達 2013-08-26 11:22:02Menu>>2
monster powerがあるんだから流石にそれは解決済みだろ
mp10は全員がクリア可能なレベルではない2 Good返信 - スパくんのお友達 2013-08-26 8:39:10MenuInfの難易度戻してくれよ
全員がクリア可能にする必要ないだろ1 Good返信 - スパくんのお友達 2013-08-26 4:04:51MenuMailthelはDiablo2には登場してないだろ
あと、一見堕天したように見えるけど実際は堕天してないらしいよ
Tyraelの剣で傷つけられなかったのは堕天してないかららしい1 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中
-
SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好
-
『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報
-
『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も
-
2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください