『Grand Theft Auto V』のプレイ動画のアップロードなどについて米Rockstar Gamesが言及 - “基本的”には歓迎 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Grand Theft Auto V』のプレイ動画のアップロードなどについて米Rockstar Gamesが言及 - “基本的”には歓迎

海外では本日9月17日に発売となった注目作『Grand Theft Auto V(GTA V)』ですが、米公式サポートサイトにて動画サイトへのプレイ動画のアップロードや、公式サイト内の画像の使用について質問が上がっており、Rockstar Gamesが回答しています。

ニュース 発表
海外では本日9月17日に発売となった注目作『Grand Theft Auto V(GTA V)』ですが、米公式サポートサイトにて「YouTubeなどの動画サイトへプレイ動画のアップロードを行ったり、公式サイトにあるコピーライトが入った画像を非営利ファンサイトで使用するのは問題ないのか」との質問が上がっており、Rockstar Gamesが回答しています。

サイト内では「Take-Two Interactiveも、ファンによるアップロードは基本的には歓迎している」と回答、親会社のTake-Two Interactiveが権利を所有している点を説明した上で、以下の様な注意事項を記載しています。
  • 営利目的のサイトでの、コピーライトが入った画像素材の使用や動画などのアップロードについては、削除対象となる

  • 例えば長めの動画の中で、ストーリーの前後関係を把握するために必要となるカットシーンは問題ない。ただしゲームのエンディングやストーリー上の重要なシーン、前後関係を把握するために必要でないカットシーンが収録されている動画やカットシーン単独の動画は、削除対象となる

  • 『GTA IV』でのTVショウやコメディーパフォーマンス、『Red Dead Redemption』でのサイレントムービーなどの、いわゆる“インゲーム・エンターテイメント”はゲームプレイ中に楽しんでもらいたい内容のため、削除対象となる

最終的にはケースバイケースでの判断となり、今後この方針が変更になる可能性も示唆していますが、変更となった際は必ずアナウンスを行うとのこと。また「ファンによるオリジナルの映像作品などを見るのは楽しいし、時々Rockstar Newswire(Rockstar Games公式ニュースサイト)などで、他のファンへも紹介する」と説明しており、寛容なスタンスが伺えます。また規約に関する詳細については、Take-Two Interactiveへメールで問い合わせることも可能と説明しています。

10月10日に国内で発売となる日本語字幕版については、海外版とは権利問題が異なる可能性があるため今回の内容に必ずしも当てはまるとは言えませんが、自社コンテンツを守るだけではなく、ファンの意思も大事にしているところが、ヒットの要因のひとつなのかもしれません。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-09-18 19:02:23
    >>11
    ブランドコントロールの意味合いもあるんだろうけど、
    RPG系の物語性が強い作品ほど、動画アップロードされると厳しいんじゃないかなぁ。
    箱庭系なら、ユーザーの数だけ楽しみ方が有る様なものだし。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 10:43:41
    日本のクソゲーしか作れないくせに動画規制する某会社にも見習ってもらいたいものだ
    あれはクソゲーだとバレたら売れなくなるからだっけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 7:53:43
    日本だとストーリー序盤の動画が削除されてる一方で、エンディング動画は野放しとかイミフなのもあった
    こうやって会社側で決めて伝えてくれるのは流石トップ走ってるだけある
    プレイ動画は上手くつかえば大きな宣伝になるのよく理解してる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 6:01:21
    ざっくりまとめるとストーリーのネタバレにならない範囲ならってことか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 5:25:32
    まあ次世代機ではプレイ動画のアップロードが普通になるんだから全部ダメってのも言い辛いだろうな
    0 Good
    返信
  • その他 2013-09-18 3:45:16
    GTAってのんびりグダグダやるゲームだから基本的には問題ないと思うけど、やっぱゲームイメージに関わるようなのはアウトなんだな。
    当たり前か。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 0:07:55
    基本的にはと言うけど、海外のは「こちらが提示したルールを守った上での」というニュアンスで、日本とは重さが違うよな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-17 23:31:21
    まあ、ニコ生関係者は基本スルーなんじゃないですかね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-17 21:54:42
    誰もストーリー部分は気にしてないから、この条件は大丈夫だね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-17 20:45:39
    こういうこともしっかりつめて考えてる会社なのだな
    ストーリーが重厚かつやばい内容でも会社が存続している理由がよくわかる
    19 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  2. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  3. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  4. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  5. 『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

  6. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  7. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  8. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  9. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟内容について公表―本作の差止め請求も含まれることが明らかに

  10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム