EUROGAMER EXPO: スクエニ最新ミステリー『Murdered: Soul Suspect』ハンズオフデモインプレッション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EUROGAMER EXPO: スクエニ最新ミステリー『Murdered: Soul Suspect』ハンズオフデモインプレッション

EUROGAMER EXPO ディベロッパーセッションにて現在開発中の『Murdered: Soul Suspect』のハンズオフデモのお披露目があり参加して参りました。

ニュース 最新ニュース

※動画はネタバレ注意

EUROGAMER EXPO デベロッパーセッションにて現在開発中の『Murdered: Soul Suspect』のハンズオフデモのお披露目があり参加してきました。開発元は『Dark Void』等の開発で知られるAirtight Games、そしてパブリッシャーはスクウェア・エニックスとなる本作。注目度の高さを表すように会場は満員、多くの開発者やプレス関係者が詰め掛けました。開演の挨拶と共に会場が暗転して大スクリーンでデモが始まります。

詰め掛けた満員の観客の高い期待に応えるかのようにショッキングなシーンからスタート。何と冒頭で早速主人公ローナンがいきなり謎の男に殺されてしまうのです。さっきから立ち尽くしていた自分は幽霊で、自分が何事か事件かと思って見下ろしていた不審な男とその傍らに横たわる男、それはまさに殺人者とその男によって殺された自分(ローナン)の死体だったのだ!きゃーっ!



そう、この『Murdered: Soul Suspect』、何者かによって殺された男、ローナンがこの世をさ迷う幽霊となり、複雑に絡むサイドストーリーを解きながらも自分を殺した真犯人と、その背景に隠された大きな謎を追う、と言う一風変わったミステリー仕立てのアクションアドベンチャー。ローナン自身が幽霊ということもありホラー要素も満載です。と、そうこうしている間に謎の男は去り警察が到着。早速警察の捜査の始まりです。それと同時に、ローナンも幽霊状態で一人ぼっちの捜査が始まります。先ずは現場検証から。



捜査の方法は捜査ポイントを検証することで、その場の状況から推理される事や、今までの証言等と食い違う点をキーワード形式でピックアップして行く方法になるようです。それらを積み重ねることで真相が露わになって行き、さらに証拠や証言を集めることで次の謎を解く鍵が集まるといった具合。



ここでデモ中に紹介された捜査方法のキーフィーチャーを幾つかご紹介します。
    ・憑依: 他人に乗り移ることでその人を操れたり、記憶情報を検索出来る
    ・サイコメトリング: 物体や空間に宿った記憶をリーディングする
    ・幽霊と交渉: 幽霊を助けたり、霊界の事件を解いていくことで、現実世界での展開に繋がる



というわけで大体外での捜査は終わったぞ。あ、誰かが現場のビルに入って行こうとしてる。そうだ、あいつの後についてあのビルの中に入ろう! 何とこの世界では建物の屋外から屋内に対しての壁抜け進入は出来ません。屋外だと殆どのオブジェクトの干渉を受けず自由に移動出来て、尚且つ屋内に入ったらこれまた壁抜け自由でいろんな所へ移動出来るのですが、建物の外と中を繋ぐ外壁だけは通り抜けが不可能と言うわけです。何故なのか暫く考えてみましたが兎に角、事~実~なんだか~ら仕方がない!と言ったところでしょうか。

さて建物に入って4階の事件現場(被害者は自分)を目指して進みます。屋内の壁抜けは自由なのですいすい色々なところへ行ける訳ですが、建物の各部屋の中にはそれぞれの住人と生活があり、そのドラマが垣間見れると言う仕組みに。そしてそのドラマに介入していくことで複雑に絡み合うと言うサブストーリーに誘導される訳です。例えばとあるお宅に進入してみましょう。そこには暗い調子で語り合う夫婦、その奥には電気の点いてない真っ暗な部屋が。そこであたし、その部屋に入ってみようかなーなんて何故かついそんな気持ちになんってしまったんですね。



そこを、いやーやだなー怖いなーなんて思いながら進んでいったらですね、そしたら、いるんですそこに。小さい女の子の幽霊が。ぎゃあああ幽霊だ~ってあたしゃ叫びそうになったんですけどよく考えたら自分も幽霊なので気を取り直して話しかけてみることに。聞けばこの女の子、とても悲しい運命を辿って悔いを残し幽霊となってここにいる事情が。ってここで主人公がこの女の子に纏わる謎を解いてあげると、自分にも関連する証拠が集まったり捜査上の助けが得られたり、と言う感じになっているようです。そしてデモではこの後序盤のクライマックスとも言えるシーンに突入。そこに登場した謎の男の目的は?その場にいたはずの証人の行方は?そして何故自分は殺されたのか?多くの疑問符を残したままここでデモは終了するのでした。と長々とご紹介しましたがさてこの話、信じるか信じないかは、あなた次第です。

『Murdered: Soul Suspect』はPC、Xbox 360、PS3にて2014年発売予定です。我がGame*Sparkではまた続報が入り次第お伝えしていこうと思います。
《パムジー》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-10-06 17:54:26
    なんかカメラの位置とプレイキャラの配置?がイマイチ。
    操作しにくいイメージ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-05 2:41:54
    コンデムドでも思ったけど、こういう捜査パートって面白いよな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-04 16:41:12
    開発元は『Dark Void』等の開発

    …見なかった事にします はい
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  4. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  5. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  6. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  7. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  8. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  9. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム