「PlayStation Now」で推奨される回線速度の理想は最低5Mb/s、ただし低速度の回線もサポート予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「PlayStation Now」で推奨される回線速度の理想は最低5Mb/s、ただし低速度の回線もサポート予定

まだ詳細な情報は出ておらずそのサービス内容に注目が集まる中、同サービスでは「5Mb/s」が「良い体験」を確約するインターネット接続速度となることが海外メディアIGNより明らかにされました。

ニュース 最新ニュース
CES 2014にてGaikaiの技術を利用したクラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」を正式発表したソニー。まだ詳細な情報は出ておらずそのサービス内容に注目が集まる中、同サービスでは「5Mb/s」が「良い体験」を確約するインターネット接続速度となることが海外メディアIGNより明らかにされました。

これは数日前にCES会場にてハンズオンなどを行ったIGNがソニーから聞き及んだとされる情報で、ソニーが推奨する理想の回線速度は「最低5Mb/s」となっているものの、一方で低い回線速度でのクラウドゲーミングプレイもサポートされる予定になっていると伝えられています

昨年10月に公表された米国企業Akamai Technologiesの2013年第2四半期インターネット接続平均速度ランキングによれば、日本の平均回線速度は世界2位となる12.0Mb/s。またベータテストや正式サービスが先行して行われる見込みの米国も平均8.7Mb/sで8位にランクインしており、同データと比較すれば「5Mb/s」という条件は平均的な回線速度を超えない数値となります。

なおこれに加え、かつてGaikaiと共にクラウドゲーミングの代表格と見られていたOn Liveでは、最小回線速度は2Mb/s、推奨回線速度は5Mb/sとされており、「PlayStation Now」がここ最近のクラウドゲーミングとほぼ同等の要求回線速度となっている点も伺えるところです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-01-15 15:39:43
    >>33
    原理的に言って
    回線速度はセールストーク
    通信の質には全く関係ない
    全国に設置されたそれ専用サーバーとのやり取りを自分の回線の早さだと思うのならご自由に
    大抵のサーバーは主要都市にしかないけどね
    遅延がすべて
    で往復回数が圧倒的に増えるので動画と同じにしてはいけない
    通信の質に影響する要素には遅延しか存在していないので遅延が増えると当然画質も落ちる
    普通のネトゲが200kb位なので5Mb/sは超多い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-11 20:48:02
    中央値で出せよ
    平均値なんて一部の200メガビット、ギガビットユーザーが押し上げてるに過ぎない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-11 9:38:26
    >>30
    ダウンロードがByte表示なのは通信回線速度ではなくデータ転送量を表示してるから

    しかし70~80MB/Sって有り得なくね?
    LANですかスチームの中の人ですか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-11 8:10:30
    >>33
    ありがとう
    まあおそらくnowでオンゲはしないだろうしソロなら多少の遅延は気にならないだろうし?楽しみにしてますわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-11 6:15:46
    原理的にいってだな、今ストリーミングで動画見れているやつはそれと同程度の画質でゲームすることは可能ってことだよ。

    入力に対するリターンが遅延するかどうかは、間にいくつサーバーが挟まっているのかと、大元のサーバーの処理能力が十分にあるかどうかで、まったく別な話。
    入力と同期させるために、画面がカクカクしたりする可能性はあるものの、画質とは関係ない。

    あとさ,PS3のストアが重い・遅いって話がよく出るけど、あれってセキュリティ的にわざと遅くしてるんじゃないの?知らないけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-11 2:58:22
    >>31 訂正
    下り19Mbps上り2Mbps
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-11 2:49:55
    さっきPS3で接続テストしたら下り19Mbs上り2Mbsだったんだが大丈夫かな?上りは関係ないの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-11 0:18:58
    >28
    SteamだとMB/S表記なんだよね
    早い時は70~80MB/Sくらいの爆速でダウンロード出来るから快適すぎる
    最初はSteamのクライアントが表記ミスしてるのかと思ってた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-10 22:43:29
    >>27
    いやだから5Mbpsって……。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-10 14:37:52
    ただね、よく考えたらIT業界の「常識」では
    通信速度の単位にByteを使うって事は有り得ないわ
    数字がでかくなったらMegaがGiga,Teraになり、小さければKiloになるだけだ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  4. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム