Microsoft、リドリー・スコット監督による『Halo』実写映画化の一部報道を否定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Microsoft、リドリー・スコット監督による『Halo』実写映画化の一部報道を否定

海外サイトにて映画化が決定された旨が報道された『Halo』ですが、Microsoftは「映画の製作は行われていない」と正式にこの報道を否定しました。

ニュース
海外サイトにて映画化が決定された旨が報道された『Halo』ですが、Microsoftは「映画の製作は行われていない」と正式にこの報道を否定しました。

当初VG247やEurogamerなどの海外サイトでは、あるTwitterアカウントにて『Halo』の映画の製作が進行中、「エイリアン」や「ブレードランナー」などで著名なリドリー・スコットがプロデュースしているとのツイートを発見。映画やTV産業の情報を提供するサイトの公式Twitterのツイートということもありその信憑性を問われていましたが、Microsoftはその事実を否定しました。

海外サイト向けには「現段階では映画化の予定はない」とのオフィシャルコメントに加え、「Haloシリーズはゲームを初め、小説やアクションフィギュアなどの様々な要素でそのフランチャイズを構成しています。これからもこのHaloフランチャイズに多くの観客を迎えたいとは思っており、その試みとして「Halo Legends」や「Halo: Forward Unto Dawn」を製作しました」と語っています。

大物ハリウッド監督が『Halo』作品を、と考えるとファンにとっては大いに魅力的な情報でしたが、残念ながら誤報に終わったようです。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  10. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

アクセスランキングをもっと見る

page top