『The Order: 1886』ではマルチプレイ未対応 ― 技術責任者がTwitterにて報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Order: 1886』ではマルチプレイ未対応 ― 技術責任者がTwitterにて報告

PS4にてリリース予定の『The Order: 1886』ですが、本作においてマルチプレイに対応しないことがわかりました。これはCTO Andrea Pessino氏が自身のTwitterにて発覚したもの。

ニュース 最新ニュース
PS4にてリリース予定の『The Order: 1886』ですが、本作においてマルチプレイに対応しないことがわかりました。これはCTO Andrea Pessino氏が自身のTwitterにて発覚したもの。フォロワーからマルチプレイの対応有無について質問されたところ、シングルプレイヤーのみであることを説明しています。



またフォロワーがマルチプレイ非対応である点に対し苦言を呈すると「様々なことを中途半端にやるより、ひとつのことをより良くやったほうがいい。スペシャルな体験をし、楽しんでもらえるように努めているよ」と返答しています。



本作については、よりシネマティックな演出を施したQTEシステムや1080p/30fps動作を目標とし製作が進められている点などが噂されており、これから徐々に情報が解禁されてくるのかもしれません。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-02-27 2:52:48
    これはまじで朗報!!!
    マルチとか本当にいらないです。
    マルチプレイやりたければBFなどをやりますから。
    オープニングからエンディングまでの心に残るゲーム作品を作りきって欲しい!
    期待してます。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-09 0:44:44
    逃げるんだったら最初から噛み付かなければ中途半端にしかやってない半端知識を披露せずに済んだのに・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-09 0:41:34
    >>68
    逆に言うとお前の中で凡ゲーってだけで人に価値観を押し付けないでくれますかね

    だからブリンクはレベルあげても飛距離伸びるだけつってんだろ
    大丈夫?自分の一個前の書き込み読み返してみ
    >ブリンクってMAXかどうか忘れたが連続じゃない場合自動回復するし
    デフォルトの微量な自動回復を勘違いして喋ってるのはお前だろ?

    >乗っ取った後そいつの体から出てくるんですがその場合正面からいくと他の敵に見つかるがどうすんですかね?
    >同士討ち?不殺何処いったのよ?何度も暗殺するき無いって言ってんのに暗殺の話して何がしたいのお前?
    なんでお前のステルスプレイのための話前提になってんの?アホなの?
    このディスオナードのプレイングに幅があるかの話だろうが
    そしてポゼッションをただ使って終わりなわけねーだろうが、正面で見つかって終わりとかやっぱり考えられないんだな
    いやそれともMAP等もろくに覚えてないのかまだ調べてないから知らないとかかな?
    門や出入り口を通るだけでも役割を果たしてるし、そこから敵の視界に入らないタイミングをとれば大きく移動する必要も無い
    ギリギリヤバイなというタイミングであれば、出た瞬間に(必要であれば)ベンドタイム→物陰にブリンクで回避
    敵を乗っ取ってるっていう価値を理解してないから幅を広げられてねーんだよお前は

    >麻酔とブリンクの2つで出来る事多いはずあるか
    驚いた。お前が勝手に縛りプレイしてるのにゲームが悪いように言ってるのか。
    アクションゲームでジャンプしない縛りしながら「このゲームのアクションはできる事が少ない。糞」って言ってるようなもんだな・・・
    てかお前結局「簡単にするスキル」が欲しいんじゃん。シャドウキルのときは文句垂れたくせにな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-08 16:06:42
    ※30でこう書いてるよな
    お前長所の無い凡ゲーインファマスを注目してんのって
    アレの続編だぞ誰が注目するかよ
    お前の中で注目してるだけで他の人も注目してると妄想で話を進めないでくれますか

    回復の話してんのに距離の話なんて誰がしてるよ?文脈お前こそ読めよ
    正面から侵入するだと?
    乗っ取った後そいつの体から出てくるんですがその場合正面からいくと他の敵に見つかるがどうすんですかね?
    同士討ち?不殺何処いったのよ?何度も暗殺するき無いって言ってんのに暗殺の話して何がしたいのお前?
    お前ささっきからスカスカの知識で何したいのよ?明らかに動画勢だろ

    ブリンクは上とるのもソコから背後とるのも簡単だからこそこっちは工夫して空き瓶投げたって書いてんだろが何回同じこと書かせんだ
    注意を惹くスキルとか足止めとか求めるのがそんなにおかしいか?
    麻酔とブリンクの2つで出来る事多いはずあるかコレで多いならインファマスはお前の中でとてつもなく多いゲームだろうな
    もうこれで終わりにするわお前明らかにやってないし人の話聞かないし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-08 14:30:32
    >>66
    >>27のインファマスは「今後でもインファマスや、エイリアンやウルフシュタインの新作もシングルのみでありながらも注目を集めている」
    って書いてあるんだがちゃんと読んだか?
    「今後」な?
    これでSecond Sonじゃなくて1を指してると思い込んでるのが謎なんだが。文脈読もっか

    ブリンクMAXで自動回復とか大丈夫か?飛距離伸びるだけだぞ。それともクールダウンと回復を勘違いか?
    乗っ取りが操りじゃないから幅が広がらないとか意味不明すぎてヤバイ
    乗っ取りで正面口から侵入したり、被発見時の退避などにも使えるし、戦闘時もタイミング計れば同士討ちさせられるまさに「考えて使うほど味がでるスキル」の筆頭だと言うに
    「逃げる逃げる逃げると面白いか?」ってのがもうね
    ブリンクで突っ切るだけ突っ切っておわりってプレイングしかしてない感しかしてない
    シャドウは「ひっそりと殺していく」というプレイをよりサポートするためのスキルだろうが
    遠距離は例えばって話だろ。麻酔ボルトもあるし、締め上げる為に相手に近づく方法はいくらでも捻り出せる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-08 13:23:43
    米27でインファマスって書いてるのに今更2がどうのと言われてもな
    シールドに関しては俺の勘違いだったわこれは訂正するわ
    で結局お前の言うプレイスタイルはロケラン手榴弾テレキネやって突っ込むだけなんだが新しいこと覚えても何も変わってないだろ例えば敵を引き寄せて盾にするとか敵対させたり一時味方にしたりとかが幅でお前が言うメガワットは弾増えるだけじゃねぇかよ元々イオがイオラになってるだけ

    そもそもディスオナ持ってるか?これ本当に簡単なんだぞ
    ブリンクってMAXかどうか忘れたが連続じゃない場合自動回復するし探索でアイテム探すし水飲むしで余るんだがな
    気絶ってか不殺の選択肢が逃げる麻酔時間止めるだけで誘導や足止めなどがないんだよ一応体乗っ取りもあるんだがこれも操るじゃないんで幅が広がらない
    逃げる逃げる逃げると面白いか?他のステルスと変わんないんだよ
    シャドウは敵を運ぶ作業がなくなるだけだじゃねぇの
    それならば簡単になるだけだろ
    遠距離が欲しいなんて書いてないわ
    もともとレベルデザイン間違ってんだよだから工夫って言われてもな
    それについては前にかいてんだろ空き瓶
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-08 12:04:11
    つーか「基本ボルト7種類」って時点で1じゃねーって気づけよ・・・
    明らかに1と違う内容なのに「1しかわかんない!!口論の際は俺に合わせろ!!」って自己中すぎてやばい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-08 11:50:26
    「in」FAMOUSの時点で気づけよ・・・1は「INFAMOUS」で2は「inFAMOUS」、実際公式ページでも表記が分けられてるのに知らなかったのを棚に上げてに勝手に自分が中途半端に知ってる唯一の1と勘違いして一手取った気になったのが悪い

    あえて親切に教えてやると(まぁそもそも1の時点でも十分いろいろできるっつってんのに勝手に「幅がない」と決め込んでそこをスルーして聞かないだけだが)
    近接が素手とギガワットしかないと言ったがウェーブやグレネを混ぜ込めつつギガワットで蹴散らすのもアリ
    ウェーブを起点にロケットやグレネードを叩き込み、隙を作って救命で無敵時間を利用すれば敵陣ど真ん中でも暴れられる
    繰り返すが1と2では流石に差があるし、というか2のが格段に幅あるし俺は初めから2の話で出したわけだが
    そもそも1ですら記憶中途半端のお前じゃ話になってない

    つーか説明書に書いてないからシールド無いって・・・いい加減にしろよ本当に
    メガワットも載ってねぇ時点であれが全部じゃないって気づけないの?

    というか1をやって「やることねー」って言ってんなら事実を前にしても「知らない見てない認めない」の一点張りになるんだろ?
    それでドヤ顔で語るんだから世話ないな

    あと水飲んで回復はボーンチャームの奴かよ
    あれは蛇口限定な上に蛇口自体どこにでもある訳でもなし
    そして「ブリンク以外使わんから」ってやっぱり低難易度ゴリ押しプレイのボロ出し続けるんだなぁ
    >そのシャドウキルなんてものは使えば簡単になるだけだろ
    じゃあなんで、スキルに敵を気絶させるものが無いことに不満漏らしたの?
    より殲滅プレイを有利に進めるスキルはダメで不殺プレイを有利に進めるスキルはいいんだ?
    そもそも不殺に関しては例えば遠距離気絶魔法なんてあったらそれこそ工夫させる余地がなくなるわ
    麻酔ボルトの存在だけで十分だしそこがバランスライン
    後は各魔法で上手く敵の背後をどう取るかを工夫させるのが一番
    ていうかシャドウキルで「簡単になるだけ」ってそもそもシャドウキルでねずみの発生抑えられたから簡単になるほど単純じゃねぇから
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-08 8:33:03
    インファマスは最後までした最後選択肢ミスってオートセーブされた記憶ぐらいは残ってるわ
    もともとお前は一番初めにインファマス2と書いてないんですがね
    お前が2を指してんなら言葉は正確に書くべきだな
    そして1をやった俺に1がどれだけ幅があったか説明しないといけないんじゃないかね
    幅のない1買った奴が2を買ってくれるなんて思ってるの?
    あと説明書と文が抜けていたわ再度確認して20、21ページにはシールドなんて書いてなかった何ページに書いてんの?

    ディスオナは確か蛇口捻って水飲んだらMP回復したろ勘弁してくれよ
    それにブリンク以外使わんからmp回復アイテム使わなくとも余るんですが
    不殺に走った理由は推奨ぽく感じたのと難易度上げるためそして幅のなさに気付いたんだよ
    そのシャドウキルなんてものは使えば簡単になるだけだろ
    何度も同じことを書かせるなよソレは幅が増えるではない
    敵対バグ云々は文句の一つでソコまで大事じゃないんだがなソコをフラグ踏んだお前が悪いじゃなく工夫するために空き瓶投げても反応しないAIにひっかかれよ

    お前さ俺が書いたプレイスタイルの幅とかそれじゃ只のtpsだろとか不殺用のスキルが無いとか完全に無視してるけどこれらが一番大事なんだがこの話どこいったのよ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-08 7:25:21
    >>61
    お前もしかしてインファマスも途中で投げたの?
    ストーリー攻略してれば手に入るのに知らんって・・・・
    しかも載ってるだの何ページだの何を言ってるんだ?もしかしてWebページ知識だけで見につけたのをポロっと漏らしちゃった?
    そもそも>>56ではinFAMOUSで2の話をしてるのにお前が勝手に「1しか知らないの~~>
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム