PC/PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One向けにリリースが予定されている『Dying Light』の最新トレイラーが公開されました。映像の中では、伝染によりゾンビとなった人達の背景を語っています。
家族や友人がゾンビとなり、隣人が隣人を、身内が身内を殺さなくてはならなくなった世界において感染者のみならず、生き延びる人々にもスポットを当て、作品を紹介しています。
先日「謎のメッセージ」がYouTubeにて公開されており、日付も2月11日となっていました。現段階ではこの映像のみとなっており、トライアル版や発売日の情報などは公開されていませんが、具体的な情報がわかり次第お伝えしていきます。
関連リンク
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可/名古屋市東区
株式会社Unlimited Glowth
- 愛知県
- 月給26万円~50万円
- 正社員
未経験可 育成枠・ゲームスクリプター
株式会社Light BROTHERS
- 愛知県
- 月給25万円~40万円
- 正社員
一般事務・OA事務/VR・ゲーム好きにおすすめ・製品の問合せやデモ体験の対応など
株式会社ジョブコム
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員
憧れのゲームクリエイターを目指せる!未経験から始めるゲームエンジニア
Success Force株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~48万円
- 正社員
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可
株式会社GUM
- 埼玉県
- 月給30万円~46万5,000円
- 正社員
未経験可・ゲームキャラのセリフや難易度設定
株式会社エルスコンサルティング
- 東京都
- 月給26万6,000円~43万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-02-13 2:31:56Menuトレイラーばっかり作りやがって、Hellraidはどうなってんだよ!0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-02-12 11:20:36Menuゾンビで絶望感はPVだけでゲームプレイみたいらプレイヤーは体力無限の
猿みたいに壁や塀の上をスルスル登るし走ってゾンビにキック!武器でヒャッハーやん。
もうちょっとプレイヤー側の動きにリアルと言うか緊張感欲しいな
ゾンビにヒャッハーするのが欧米流!ってなら仕方ないけど・・・0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 7:23:42MenuOne版楽しみだ
720pで60fps目指してほしい2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 6:53:33Menu60fpsでサクサクとパルクールしながらゾンビってかなり遊びとして面白いと思う2 Good返信
- スパくんのお友達 2014-02-12 5:51:20Menu>>12
大丈夫だよ、開発がPS4は1080p、60fpsって言ってるから
PS4はね5 Good返信 - 太郎 2014-02-12 5:15:11Menuこれは超楽しみ。
ストーリー重視のゲームもいいけど、リアルなグラでゾンビ退治ができるゲームは、ストレス解消に持ってこいだわ。
ヘッドフォンして斧で切りつけて、ブッシューってしたいです。2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 3:23:59Menuゾンビや感染者がシチュエーションと言っても、作り込んだオープンワールドやサバイバル要素、昔ながらのロメロ映画の様な正統派ゾンビゲームなんて実は幾らも出てないからそういう意味ではまだ期待してる。3 Good返信
- スパくんのお友達 2014-02-12 2:21:18Menu>>12
出たよ異常者1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 1:56:00Menuこの手のアクションゲームは操作性が大事だから、某ゾンビゲームのように720pで10FPS前後まで落ち込むのだけは避けてくれよ。12 Good返信
- スパくんのお友達 2014-02-12 1:45:36Menuゾンビは開発しやすいからねえ
敵思考はひたすらプレイヤーめがけて走ってくるだけなのになんの違和感もない5 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演
-
ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作
-
『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け
-
ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ
-
『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説
-
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』
-
実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」
-
スパイク・チュンソフト、動画配信者向けに特別サービス提供の「スパチュン・パートナーズ」発表―第一期メンバー募集へ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください