滑空蹴りだけで戦う格ゲー『Divekick』のアップグレードバージョン『Divekick: Addition Edition』が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

滑空蹴りだけで戦う格ゲー『Divekick』のアップグレードバージョン『Divekick: Addition Edition』が発表

Iron Galaxy Studiosは滑空蹴りだけで戦う異色の格闘ゲーム『Divekick』のアップグレードバージョンとなる『Divekick: Addition Edition』を発表しました。

ニュース 最新ニュース

Iron Galaxy Studiosは滑空蹴りだけで戦う異色の格闘ゲーム『Divekick』(PC/PS3/PS Vita)のアップグレードバージョンとなる『Divekick: Addition Edition』を発表しました。この新エディションでは多数のバランス調整が行われているとともに、少なくとも1つの新ステージ、1人の新キャラクターが含まれているそうです。

オリジナル版の『Divekick』を所有しているユーザーは無料で『Divekick: Addition Edition』にアップグレードされるとの事。また、後にリリースされるPS4/Xbox One版も『Divekick: Addition Edition』となるようです。

『Divekick: Addition Edition』の正確なリリース時期は後日発表。なお、SoCal Regionals 2014が既存ビルドでの最後のトーナメントになると伝えられています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-02-14 12:53:08
      エーディーエイチディーッ!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-14 1:33:22
      同時発売のケルナグールの方が買いだな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 20:06:52
      待っていたあああああああ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 13:39:13
      コレを面白いというのはコンセプトに反してる気がするが
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 11:29:36
      一発ネタを何度もやるのもどうかとw
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 10:59:29
      VITA版やってるけど面白いよ
      より上空から蹴ったほうが勝つとか、間合いによる駆け引きだとか、キックだけなのに意外と奥が深い
      いい意味で昔のゲームっぽいね
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 10:38:44
      heddo shotto
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 9:55:19
      これ凄い気になるしプレイしてみたいんだけどネタ過ぎて買う勇気がw
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 8:56:40
      ダァァァァァァイブキック!
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 8:56:01
      ちょっとまってこれPS4にも出んのかよ
      0 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

      PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    2. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

      ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

    5. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

    6. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    8. ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』

    9. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    10. スパイク・チュンソフト、動画配信者向けに特別サービス提供の「スパチュン・パートナーズ」発表―第一期メンバー募集へ

    アクセスランキングをもっと見る

    page top