巨人やドラゴンなどFrostbite3エンジンで表現されるファンタジー世界を写した『Dragon Age: Inquisition』最新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨人やドラゴンなどFrostbite3エンジンで表現されるファンタジー世界を写した『Dragon Age: Inquisition』最新トレイラー

Biowareは、アクションRPG『Dragon Age: Inquisition』の最新トレイラーとその概要をBioware Blogで公開しました。

ニュース 最新ニュース


Biowareは、オープンワールドアクションRPG『Dragon Age: Inquisition』の最新トレイラーとその概要をBioware Blogで公開しました。

映像では海岸や、森林の中、滝といった自然溢れるものや、城内でのダンスの様子など、様々なロケーションを観ることができます。同Blogによれば、動画内で紹介した各エリアには、捕食者、獲物、勢力など様々な独自の生態系で構成されており、この世界の住人は、プレイヤーの行動が、そのエリアにおいてバランスに影響を与える、エンカウンターベースの新システムに基づいているとのこと。そのためバンデッドが町を襲う場面や、狼から逃げる鹿や、巨人が熊を食べる姿など、様々な状況を観ることができます。

『Dragon Age: Inquisition』はPC/PS3/PS4/Xbox One/Xbox 360を対象に、2014年後半発売予定です。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-03-08 8:07:53
      このシリーズはシナリオ次第
      グラもシステムも大幅な改良は要らないと思う
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-08 6:00:13
      とりあえずPCにも日本語版出してくれ。
      そのままやるにはこのシリーズは文章量が膨大すぎる。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 10:17:33
      スカイリムはやったけど
      ドラゴンエイジやったことないんだけど
      これ楽しみなんだよなー。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 9:35:57
      ※2
      システムよりも世界感がカジュアルは重要らしいし君の言ってること理解する人殆どいないよ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 6:58:22
      新キャラのエルフの魔術師がうつっとるな
      0 Good
      返信
    • 砂くじら 2014-03-07 6:08:21
      やっぱウィッチャ―よりこっちに期待したいな。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 4:34:28
      >>10
      スカイリムはシリーズ名じゃないんだが

      ダークソウルって俺が昔(64時代に)妄想してた数十年後のゼルダの世界だったんだよね。将来はあんな感じになるんだろうななんて思ってたんだけど、ドウシテコウナッタだよねw
      ダークソウルはゲームの趣旨が少し違うけどああいう"世界観"を妄想してた。いかに今その妄想的理想と現実がかけ離れているか。
      デクの樹のゴーマなんて今見たらアレだけど当時はかなりグロカッコいい巨大モンスターだったからな。今のダークソウルで言うクラーグを見た時のような感じ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 4:18:37
      あれ?
      今、FF15のプレイアブルムービー見てみたけど結構面白そうかもw
      世界観や台詞に目を瞑ればゲームとしては悪くないかも。
      瞬間移動、AIで動き状況によってセリフも使い分ける仲間、アクションものとしては新しい要素も多いし、次世代呼べる内容で楽しそう。
      巨人登りや水中移動も一部のシーンで見られたし、見えない壁を感じさせない広がりは期待できるのか?
      ただ強烈なリニアアクションにはなりそうだが。

      王道な西洋中世風の平原を甲冑着込んでチョコボで駆け回れる王道FF(オフライン)もやりたいけど、15はこれはこれでゲームとしてはありかも。

      ↑みたいなFF16を同時進行で作ってて欲しい。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 4:15:03
      スカイリム2キター
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-07 4:07:44
      >>3
      >RPGみたいなバーチャルリアリティ的な思想のゲームなら尚更技術は必要だろ
      少々言葉が足りなかった
      「進化・発展の選択によっては」が抜けた
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

      任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

      任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    3. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

      『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

    8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

    9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

    10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム