JRPGから強い影響を受けた『Festival of Magic』のKickstarterが再始動、デモバージョンも配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

JRPGから強い影響を受けた『Festival of Magic』のKickstarterが再始動、デモバージョンも配信開始

ノルウェーのデベロッパーが贈るJRPGライクなインディーゲーム『Festival of Magic』が、ゲームタイトルを『Earthlock: Festival of Magic』に改め、そのKickstarterキャンペーンを再始動しました。

ニュース 最新ニュース

ノルウェーのデベロッパーが贈るJRPGライクなインディーゲーム『Festival of Magic』が、ゲームタイトルを『Earthlock: Festival of Magic』に改め、そのKickstarterキャンペーンを再始動しました。


本作は昨年12月からKickstarterでのクラウドファンディングを一時凍結させていましたが、この度の再始動では目標金額を15万ドルに改訂。リニューアルされた『Earthlock: Festival of Magic』のKickstarterページではPC向けデモバージョンがリリースされており、資金援助に参加していないユーザーでも本作を体験プレイすることが可能となっています。


また、開発スタッフの中には過去に『CoD』や『L4D』を手がけてきたプログラマーや『Sam&Max』シリーズや映画「ロスト・イン・トランスレーション」にも参加経験があるサウンドデザイナーなど、錚々たる面子が揃っています。現在はWindows/Mac/Linux向けに開発を進めており、リリースは2015年Q1を予定。Wii U/Xbox One/PS4向けのリリースは2015年Q2以降となる模様です。


本作は日本の国産RPGに強く影響を受けており、インターフェイスやゲームシステム、キャラクターデザインにも色濃くJRPGらしさが表れています。興味のあるユーザーは過去に公開されたゲームプレイ動画などをチェックして、早速体験版をプレイしてみてもいいかもしれません。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-07 16:28:54
    日本製のJRPGがあんま出なくなるかわりにこういうのが増えてきたりして
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-07 14:05:54
    なぜか雰囲気でFF9を思い出した
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-07 11:34:19
    体験版やった感じだとテイルズ系だったな
    テンポの悪さとお使いが和ゲーぽさを出してたわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-07 10:16:31
    ダガーみたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-07 9:21:04
    サムネだとデスピサロ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-07 9:17:19
    キャラデザだけ見るとJRPGとかその辺よりはFableとかっぽくみえるな
    1 Good
    返信
  • うん 2014-03-07 8:38:34
    ヤバイ面白そう
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム