シミュレータージャンルに新たなる刺客!森のクマさんとして生活する『Bear Simulator』Kickstarterが開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シミュレータージャンルに新たなる刺客!森のクマさんとして生活する『Bear Simulator』Kickstarterが開始

インディーデベロッパーFarjay Studiosから、新作シミュレーター『Bear Simulator』のKickstarterが発表されました。野生のクマとして大自然を散策する『FPB (First Person Bear) 』と言ったとんでもないジャンルになるようです。

ニュース 最新ニュース


インディーデベロッパーFarjay Studiosから、新作シミュレーター『Bear Simulator』のKickstarterが発表され、トレイラー動画やスクリーンショットが公開されました。


『Euro Truck Simulator』シリーズのような本格的なタイトルから『Goat Simulator』のようなトンデモ系タイトルまで、数多くリリースされ続けてきたシミュレータージャンルに新たなる刺客(?)として登場した本作。今回公開されたKickstarterによると、本作は野生のクマとして大自然を散策する『FPB (First Person Bear) 』と言ったとんでもないジャンルになるようです。開発者曰く「“スケールが小さくなった『Skyrim』”をイメージしている」とのことですが、もちろんプレイヤーが操作するのはクマのみ。野生動物の王者として他の動物を探したり、森や山岳地帯から海岸を散策することが可能になる模様です。


本作はお馬鹿な動物シミュレーター『Goat Simulator』から強い影響を受けているかと考えられますが、公開されたトレイラー動画ではハチミツをゲットしたり豚を狩ろうとするいかにもクマらしい生活風景を確認することができ、ある意味ではヤギと全く正反対に位置するシミュレーターとなるようです。現在はOculus Riftへの対応やマルチプレイ機能などの実装も予定されています。


Kickstarterでの目標金額は29,500ドルと設定しており、リリース時期は2014年11月を予定しています。対応機種はWindows/Mac/Linux。ゲームのダウンロードは15ドルの資金援助から可能となります。詳しい情報は公式Webサイトでも公開されているので、Kickstarterページと合わせてチェックしてみましょう。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-31 22:19:49
    いろんな動物に乗り移るゲームやりたい。タカとか。シャケとか。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-22 11:09:42
    もうなんでもありじゃねえか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 8:41:10
    採掘・トンネル掘削シミュレーター

    羊シミュレーター

    倉庫作業シミュレーター

    レッカー車シミュレーター

    クマシュミレーター ←NEW!!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 1:38:37
    もうskyrimのMODとして作れよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-19 14:53:03
    こういうのもういいよほんと・・・作ってる奴らが本気じゃないのが透けて見える。
    どう考えても採算が取れなさそうなジャンルで無駄に完成度が高いってのが良いんじゃねえか
    狙って作ったバカゲーほど寒いものはない
    3 Good
    返信
  • 名無しスパークさん 2014-03-19 14:02:52
    森に迷い込んでくる可愛い人間のお嬢さんはDLCでありますか?
    マガジンとコラボで某一歩の鷹村さんとか、鉄拳チンミとかが
    隠しボスで……
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-19 13:35:01
    DLCでパンダ出すの禁止な
    2 Good
    返信
  • 名無しスパーク 2014-03-19 10:48:36
    ラスボスは愚地独歩みたいな空手バカ一代でもいい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-19 10:48:02
    50口径の拳銃と狙撃銃で武装したサンデーハンター達がある種のボスだな
    彼らが登場したら死にゲーに変わるだろう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-19 10:25:10
    スプリントで四足歩行になってるだろ
    なんで通常時二足歩行なんだよwww
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  3. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

    Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  6. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  7. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  8. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  9. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  10. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

アクセスランキングをもっと見る

page top