PS4は30代に最も支持され、映像満足度が高い ― ゲームエイジ総研によるアンケート調査結果 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4は30代に最も支持され、映像満足度が高い ― ゲームエイジ総研によるアンケート調査結果

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、ゲームエイジ総研による日本国内にPlayStation 4購入者データ(ロンチ・マーケットレポート)を公開しました。

家庭用ゲーム PS4
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、ゲームエイジ総研による日本国内にPlayStation 4購入者データ(ロンチ・マーケットレポート)を公開しました。

ゲームビジネスに特化したマーケティングリサーチ&コンサルティングファームであるゲームエイジ総研によって、2014年3月7日~9日の3日間、国内在住の10~49歳のゲーム専用機ユーザー2,540人を対象に、インターネットアンケート調査が行われました。PS4のロンチ時期における販売状況を、PS4購入者の回答と照らしあわせた分析結果をお伝えします。


◆PlayStation 4 国内ロンチ・マーケットレポート実施時期:2014年3月7日~3月9日
調査地域:日本国内全域
調査手法:Webリサーチ
アンケート対象者:
国内在住の10~49歳のゲーム専用機ユーザー
(自宅に何らかのゲーム専用機が1台以上あり、いつでもプレイ可能な環境にあるユーザー)
予備調査:47,753人 / 本調査:2,540人 / PS4購入者:223人
調査:ゲームエイジ総研調べ

※量的な推計ができるよう、日本の人口構成に応じた拡大集計がなされています。年齢・性別・ゲーム先行性(IPS)の3種類の変数から、日本のゲームユーザー実像に近付けるよう集計を行っています。
※日本におけるゲーム専用機ユーザー(自宅に何らかのゲーム専用機が1台以上あり、いつでもプレイ可能な環境にあるユーザー)を約3,914万人としています。これは、別途実施した社会調査の結果から推計される規模であり、今回のWeb調査データに対し、この3,914万人が母数となるような人数換算(拡大集計)がなされています。

■年齢分布
10~14歳:5%
15~19歳:14%
20~24歳:15%
25~29歳:15%
30~34歳:18%
35~39歳:18%
40~44歳:9%
45~49歳:6%

10代後半から30代後半まで、ほぼ均等に幅広く分布されていますが、購入者が最も多い年齢層は30代となっていることが特徴とも言えそうです。期待のタイトルには「CERO D(17歳以上が対象となる残虐描写や性的描写などが含まれるゲーム)」や「CERO Z(同、18歳以上対象ゲーム。ただしこちらは18歳未満に対して販売することを原則禁止している厳しいレーティングとなっている)」も多く、展開されたプロモーションも「大人向けのゲームハード」である印象を強く打ち出していたように思えました。

マシンパワーを活かした若年層向けのゲームタイトルをリリースしていくことが、今後のPS4の展開のポイントと言えそうです。


■購入理由 TOP5(回答形式:複数回答)
1 映像が綺麗だから(49.0%)
2 PS3の後継機だから(46.0%)
3 PS4の機能・性能を活かした全く新しいゲームが発売されると思うから(45.0%)
4 人気シリーズ作の続編が発売されると思うから(40.0%)
5 遊びたいゲームソフトがあるから(35.0%)

美しい映像に対する期待が高く、それらを活かした新作ゲーム、シリーズゲームをプレイしたいというユーザーが多いようです。PS3から大幅にパワーアップし、ゲーミングPC並のグラフィック処理、あるいはゲーム専用機であることからそれ以上のパワーを秘めているだけに、PlayStationシリーズならではのマシンパワーと映像美を活かしたゲームの登場が今後期待されます。


■各機能に対する満足度 TOP5(回答形式:5点満点評価)
1 映像クオリティ 4.6点
2 音響クオリティ 4.3点
3 本体サイズ・デザイン 4.1点
4 コントローラー(DUALSHOCK 4)の使いやすさ 3.9点
5 PS4ハード全体の総合満足度 3.8点

こちらも映像に対する満足度が高いという結果が出ており、購入者は期待した映像美や音響を堪能できているという現状がうかがえます。また、SHEREボタンやタッチパネルなど、チャレンジングな機能も搭載されたDUALSHOCK 4の評価の高さが印象的ですが、ハード全体の総合満足度で見ると、それほど高い水準には達していないようです。コントローラの使い勝手とは裏腹に、「シェア機能」そのものや、PS Vitaとの連携による「リモートプレイ」といった機能面の評価も、アンケートの時点では高く評価されていないようです。

ハード全体の総合満足度が3点台にとどまった原因としては、PS3とハードウェアによる互換性が失われていたり、CDの音楽再生機能がなくなっていたりと、PS3でできていたことができなくなっていることが複数ある点も理由のひとつであると考えられます。これらについては、ネットワークやクラウドを通じた代替サービスの展開や拡充が予定されており、それらの認知を更に推し進め、利便性を向上させる必要があると考えられます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
今回の調査はPS4発売からおよそ2週間後に実施されたものであるため現在の評価とは異なる面があるかもしれません。特に、PS4本体はアップデートによって、日々機能の拡充などが行われています。

この調査結果では若年層のユーザーが分布として少ないという結果が出ています。しかし、最新アップデート(システムソフトウェア Ver.1.70)では、日本で最もメジャーな動画配信サービスのひとつで、特に若年層から圧倒的な支持を集めている「ニコニコ生放送」でのブロードキャストに対応するなど、今後はPS4がより若年層にとって身近なものへとなっていくのではないでしょうか。

PS4は30代に最も支持され、映像満足度が高い ― ゲームエイジ総研によるアンケート調査結果を公表

《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-05-06 15:36:23
      PCで4Kゲーム推奨してるのはNvidiaとそれに乗せられてるPC至上主義者ぐらいなんだよなあ…
      向こうは部品売って利益稼がなきゃいけないから当然っちゃ当然なんだけどねw
      ゲーム開発陣からしたら作業増える割にあんまり売れないから困っちゃうよねww
      PC市場が大きくなってるって言うけど、大手のソフト売上は結局CSには敵わないし
      CS煽ってる人たちはCSが存在してるお陰で自分たちは同じゲームが高品質で出来てるって考えがないんだろうなあ…
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 16:51:31
      もう30代にもなるとCS機よりPCでゲームをやる人の方が多いんじゃないかな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 15:02:23
      ドライブクラブが30fpsでも高画質なら彼らはOKらしいので、このアンケート結果は正しいと言える
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 7:42:30
      「あるいはゲーム専用機であることからそれ以上のパワーを秘めている」
      で荒れるだろうなとは思ってたけどやっぱりか
      まぁ、メモリ速度とかコスパとか、細かく見ていけば部分的にはPC以上の部分はあるんだよな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 5:03:26
      >>47
      なにいってんだ?
      それならPS3でいいだろ。
      PS4なんかPS3で出来てた事が
      ゲーム以外全て劣化してるか排除されてんだけど?
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 3:42:31
      PS4買う人はゲームだけが目的じゃ無いだろうからね。映画や海外ドラマ見る人とかも少なくないと思う。
       スタンバイモードはそう言う点でも秀逸。PS4は価格と手軽さのバランスが優れてるね。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 2:31:37
      30代っていうとファミコン世代だな
      押切蓮介とか同い年だしCS世代なんだよな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 2:14:29
      次世代機を日本で買うならPS4しか選択肢はないからな〜
      SCEJはもっと頑張れよ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 1:37:16
      >5 遊びたいゲームソフトがあるから(35.0%)

      これが圧倒的1位にならないというのがいかにもPSプラットフォームらしいなw
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 20:43:22
      何の根拠もソースもない主観コメントの痛さが
      統計資料の記事の場合だと際立っちゃうな
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

      「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    2. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

      『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    3. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

      「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    4. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    5. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

    6. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    7. 「スイッチ2」抽選、ビックカメラなんば店でも4月24日より実施!第2回目は5月22日から

    8. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    9. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    10. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム