コンソール機が非常に高価なブラジルで成長を続けるF2P市場 ― 市場規模は4.7億ドル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コンソール機が非常に高価なブラジルで成長を続けるF2P市場 ― 市場規模は4.7億ドル

PlayStation 4やXbox Oneなど、コンソール機が高い関税により非常に高額となっているブラジル。PS4が約18万円だったり、PS3が約9万円(ローンチ時)だったりと手を出すには敷居が高いものとなっています。そんなブラジルで今、Free-to-Play市場が急成長を遂げています。

ニュース ゲーム業界
コンソール機が非常に高価なブラジルで成長を続けるF2P市場 ― 市場規模は4.7億ドル
  • コンソール機が非常に高価なブラジルで成長を続けるF2P市場 ― 市場規模は4.7億ドル

PlayStation 4やXbox Oneなど、コンソール機が高い関税により非常に高額となっているブラジル。PS4が約18万円だったり、PS3が約9万円(ローンチ時、現在は約5万円)だったりと手を出すには敷居が高いものとなっています。そんなブラジルで今、Free-to-Play市場が急成長を遂げています。

これは海外メディアGameIndustry Internationalの報告により明らかになったもので、2013年のブラジルにおけるゲーマー人口は5150万人。そのうち1720万人(ゲーマー人口の約33%)がF2PのPCゲームを遊んでいるとのこと。F2Pユーザーの7%にあたる340万人がプレミアムメンバーシップに加入しており、ゲーム内アイテムなどを購入しているユーザーは11%の550万人となっています。

前年比で見るとユーザー数は約20%増加しており、その背景には経済成長による世帯収入の増加、それに伴うPC所有率の上昇とブロードバンド環境の普及、高価なコンソール機の価格などがあると思われます。ブラジルのF2P市場規模は4.7億ドル(約482億円)と報告されており、そのほとんどはゲーム内アイテムの購入によって形成されているようです。

ブラジル国内の特殊な事情があるとはいえ、4.7億ドルまで成長したブラジルF2P市場。世界のゲーム市場におけるF2Pビジネスモデルの未来を示しているかもしれません。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  10. 「後継会社はない、類似商品に注意」活動最終日のILLUSION(イリュージョン)が声明―元関係アカウントから生じたのは「類似品メーカー」?最後に生まれた謎

アクセスランキングをもっと見る

page top