Techland新作『Hellraid』がPC/次世代機向けとして再発表! 新たなトレイラーやスクリーンショットも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Techland新作『Hellraid』がPC/次世代機向けとして再発表! 新たなトレイラーやスクリーンショットも公開

デベロッパーのTechlandは約1年前にPC/Xbox 360/PS3向けとして発表された一人称視点ファンタジーダンジョンクローラー『Hellraid』の使用エンジン変更を明らかにし、PC/Xbox One/PS4向けとして再発表しました。

ニュース 発表

デベロッパーのTechlandは約1年前にPC/Xbox 360/PS3向けとして発表された一人称視点ファンタジーダンジョンクローラー『Hellraid』の使用エンジン変更を明らかにし、PC/Xbox One/PS4向けとして再発表しました。公式ブログでは最新トレイラーやスクリーンショットとともにゲームの新たなディテールも伝えられています。


  • 使用エンジンを「Chrome Engine 5」から『Dying Light』にも採用されている最新の「Chrome Engine 6」に変更。

  • ゲームは3つのモード「ストーリー」「ミッション」「アリーナ」に分割。いずれもソロプレイ及び2-4人のCo-opプレイが可能。

  • ストーリーモード
    地獄の勢力を撃退し世界を救い、数十年前に呪われた主人公とその家族の物語を紐解く自滅的なミッションにフォーカスしたモード。

  • ミッションモード
    ミッションモードではストーリーモードでアンロックされたロケーションを再訪する、よりアーケードライクなゲームプレイを提供。コンボなどで得点を稼ぎ、スコアボードの上位を狙うのが目的。

  • アリーナモード
    ウェーブごとに敵が強力になるサバイバル形式のモード。

  • 議論の末、クラス分けを廃止。これによりプレイヤーは武器とスキルを自由に選ぶ事ができ、自分のスタイルに合ったゲームプレイが可能となる。

  • 普遍的なスキルツリーに3本の枝「近接戦闘」「魔法」「身体技能」を組み込んでいる。組み合わせは自由で3つの枝の間でジャンプ可能。


新エンジンへの移行やそれに伴う改良などによりリリースプランも変更され、PC/Xbox One/PS4版ともに発売は2015年の発売となるそうです。なお、PC版に関しては2014年秋にSteamでの早期アクセスを行うとの事です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-08-20 16:22:20
      一人称視点のハクスラってコンセプトは惹かれる
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-02 4:45:45
      情報ないと思ったら2015年かよ
      早期アクセスったって所詮有償ベータだろ
      CSの路線変更で発売延期の割を食った感ハンパないわ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 10:23:54
      ゲーム自体よりトレーラーに期待してたのに・・・・
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 9:55:33
      暫く音沙汰なかったんで心配したけど次世代機に専念して作ってくれてる様でなによりだ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 7:19:05
      これ、わざわざCS版選ぶ理由が…….
      0 Good
      返信
    • 太郎 2014-05-01 5:47:21
      diabloのメテオのような、派手なエリア攻撃ができる魔法とか使えんのかな。
      ああいうのを一人称時点で見たいんだけど。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 5:14:40
      高画質がプレミアムなPC版で決まりですね。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 2:56:10
      雰囲気が最高だな
      動画みた印象だとものすごい硬派なファンタジーっぽい
      こういうの待ってた
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 1:19:59
      1もPCゲーマくさいけどなw
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 0:34:56
      最後の1枚がいい感じ
      こういうギミックがもっとあったら買うわ
      特にドアとか通路利用した戦闘があったら最高
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

      任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

      任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    3. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

      『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

    8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

    9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

    10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム