2005年に開発がスタートし、昨年7月からはSteam早期アクセスで配信されているSci-Fi FPS『Interstellar Marines』ですが、近日開催となるPAX Primeに向けた最新ティーザーが公開されました。本ティーザーはCo-opゲームプレイ(コードネーム: Project Co-Op)の実装を予告するもので、緊張感溢れるシーンが収められています。
デベロッパーZero Point Softwareが『Interstellar Marines』の中心的な柱の1つであると語るCo-opゲームプレイ。PAX Primeでは更なる情報やトレイラーの公開が期待できそうです。Co-opゲームプレイの実装は9月18日を予定。なお、本作は早期アクセス版のローンチ以降10万本以上を販売し、150万ドル以上の収益があった事も報告されています。
関連リンク
webデザイナー/有名ゲームコンテンツのSNSバナーや動画等のweb広告制作
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給2,680円
- 派遣社員
ゲームセンタースタッフ
株式会社ジェンダ ギーゴ エンタテインメント
- 東京都
- 時給1,200円
- アルバイト・パート
ゲーム仲間が増える職場 PC販売
株式会社サンビレッジ関西事業所
- 大阪府
- 時給1,700円~2,125円
- 派遣社員
カードゲームやぬいぐるみの出荷準備 楽しい!カンタン!軽作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,400円
- 派遣社員
ゲームオタク必見!自分の手でバグを暴けるデバッカー職
ベンタス株式会社
- 大阪府
- 月給25万5,000円~58万5,000円
- 正社員
「OEM/ODM営業」大手ゲーム機器メーカー向け「既存・深耕」 日本語・中国語を活かす
フォックスコン・ジャパン株式会社
- 神奈川県
- 年収400万円~700万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-08-28 20:41:07Menuアプデで評価変わったゲームといえばstarforgeかな
早期アクセスなんだから気長に待とうぜ0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-08-27 23:24:14Menu現状だと未実相だらけでやること無いらしいからな0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-08-27 21:09:40MenuもうSteamライブラリにほおりっぱなしだったよ
Coop好きだから楽しみ。3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-08-27 13:03:22Menuいつまで開発やってるんです。
いくら小規模チームといっても2年以上活動してるんだから・・・
早期購入者を無下にしないでください0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-08-27 10:13:07Menu遂にサメがくるんやな・・・
>>3
元々CO-OPを主題にして、フォーラムもCO-OP実装についての話題ばっかなのに、
現在実装済みの無料FPS以下の対戦に人集まる分けないじゃん6 Good返信 - スパくんのお友達 2014-08-27 9:49:12Menuんで、いつ完成するんですかね0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-08-27 8:26:17Menuう~ん…今年に入ってからの平均プレイヤーが20人未満、ピークでも30人に届くかどうかってな人口でCoopなんて野良だと諦めるしかないじゃん…1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-08-27 8:15:29Menu黙れ耳毛0 Good返信
- 名無しスパーク 2014-08-27 7:58:19Menu鼻毛2 Good返信
編集部おすすめの記事
メディア アクセスランキング
-
巨大隕石もやってくる『Cities: Skylines』新DLC「Natural Disaster」インゲーム映像
-
より過酷に…! 強化版『Dying Light』新難易度「Nightmare」紹介映像
-
【GC 2016】悍ましい地獄を彷徨う『Agony』プレイ映像!―身の毛がよだつ8分間…
-
地獄サバイバルホラー『Agony』最新プレイ映像!―不気味な森を彷徨う…
-
産業や流通を一新した『Cities: Skylines』新DLC「Industries」がSteamで配信開始!
-
『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る
-
いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる
-
PC版『Skyrim』超軽量化にトライ!3種の低画質Modを解説するプレイ映像
-
お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください