Kickstarterで目標額を達成し、Steam Greenlightに登場した『Grand Theft Pizza Delivery』が静かに話題を呼んでいます。本作はそのタイトルからも読み取れるように、初代『Grand Theft Auto』と同様にトップビューベースの2Dドライビングタイトル。ピザの配達員として働く「Bob」を操作して、舞台となる「Pizza City」の秘密を探るという内容です。
驚くべきは、本作が弱冠13歳の学生2人により製作されていること。2人は今作において大きな成功を収めるつもりはなく「ただゲームデザインをする世界に飛び込みたいだけ」と、純粋な気持ちを持って本作の製作に着手しているとのことです。
なおKickstarterのページによると、本作はステルスやカーチェイス、ミニゲーム、果ては「飲酒運転」などの要素が含まれており、他にも公開していない要素があるとのこと。またストレッチゴールが500ポンドまで伸びており(目標は300ポンド)、サウンドトラックなどの音源のグレードを上げ、DLCを追加し、グラフィックの向上も行われます。
題材としては不謹慎な部分もあり、グラフィックなども決して高いものとは思えない段階ですが、Kickstarterのページでは本作の魅力を伝えるべく映像も公開。健気に頑張っている姿に、応援をするSteamユーザーも増えています。
※文中の誤字を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
関連リンク
ゲームクリエーター 未経験可
株式会社LASSET
- 大阪府
- 月給25万円~40万円
- 正社員
新作IPタイトルに携われるゲームプログラマー
株式会社ELM
- 大阪府
- 月給26万6,000円~39万円
- 正社員
ゲーム・アプリ等の「テスター」/年休120日以上/リモートOK
株式会社ビヨンドワークス
- 東京都
- 月給20万円~52万円
- 正社員
ゲームスクリプター・新規開発タイトル
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
大手通信キャリアグループにてゲームアプリコンテンツ制作監修業務/土日休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 月給43万2,900円
- 派遣社員
ゲーム・アプリテスター/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- ぬ 2014-10-29 14:44:36Menu日本にも大学のスパコンを使って話題になった中学生のプログラマーが居たりするけど、上から目線で冷やかしたり叩いたりする人が多い印象だった。
アメリカの場合は、家の駐車場でバザー開いたりレモネードを販売してビジネスを学ぶ機会が多いから、そういう部分で差が出来てしまうのだろうなぁ。6 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-29 12:56:04Menu>>12
ニコニコで草生やしてる連中がデカイ顔して、駄サイクルやってるから
色々絶望的だと思うわ。7 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-29 11:41:58Menu海外のオタクはテクノロジーに流れるが、日本のオタクは「萌え」に流れる。
かつては日本のオタク(マニア)もテクノロジーに傾倒してたんだがなあ。
オタクがあまりにも一般化・大衆化してしまった弊害なのかも知れんね。7 Good返信 - 太郎 2014-10-29 9:43:52Menu>>9
日本で自分の脳内を表現となると、ハーレムを形成するラノベとか、アニメ素材を使ったMad動画とか、有名漫画の二次創作とか、【美少女+エロ(or BL系)+都合のいい世界】なものが多すぎる気がする。
まともなものでも、【異世界で魔法使いや戦士が活躍するファンタジー+恋愛】になっちゃうし。
>>4
【弱冠】:本来は「二十歳の男子」を指す表現。男子二十歳を「弱」と称し、元服して冠をかぶったことから。
だってさ。4 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-29 8:33:50Menu13歳は学生じゃなくて児童1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-29 8:32:52Menu海外のゲームファンの方がよりオタク気質に感じることはある
MGSのファンをみていると思う
日本人はむしろゲームが身近過ぎてコアな所まで至ってない
地元の観光名所には全く興味を示さない感じ?少し違う気もするがそれに近い身近さがある
なんにせよ日本から出たことのない人間の戯言だけどね
自分の頭の中を表現する方法を知った2人の若者の今後が楽しみ11 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-29 7:12:01Menuゲーム作りに挑戦する若者とそれを応援する人達がいるのは素晴らしい環境。
日本と海外メーカーの技術力の差ってのは、元を辿っていくとこういう土壌の部分の差だと思う。
前に海外フォーラムのModコミュなどを覘いた時に普通に十代の奴らがいて驚かされたな。
結構な人数が参加するModプロジェクトのリーダーを高校生がやってたりして、日本とはゲームの接し方が全然違うんだなと思った。17 Good返信 - j 2014-10-29 7:11:23MenuGrand Theft Pizza Delivery Ⅲで3D化まで期待してるぞー4 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-29 6:58:43Menuトレイラーがめっちゃ可愛い笑3 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-29 6:28:40Menuアスペ?0 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為
-
ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意
-
ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開
-
釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布
-
Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ
-
PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演
-
【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中
-
メカACT続編『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』発表!メカゲーファンから熱い支持を集めた作品の続編がついに
-
2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください