煙や液体のリアルな表現を可能にする「PhysX FleX」技術デモ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

煙や液体のリアルな表現を可能にする「PhysX FleX」技術デモ映像

NVIDIAはゲームデベロッパー向けの開発フレームワーク「GameWorks」の新機能である“PhysX FleX ”の技術デモ映像を公開しました。

ゲーム機 技術

NVIDIAはゲームデベロッパー向けの開発フレームワーク「GameWorks」の新機能である“PhysX FleX”の技術デモ映像を公開しました。“PhysX FleX”はパーティクルベースのシミュレーション技術で、剛体や流体、衣類などのリアルなリアルタイム表現を可能にします。

映像では崩れ落ちる大量の粒子や波打つ水、他のオブジェクトから影響を受ける煙、ボウルから溢れ出るミルクとシリアル(無重力状態も)、粘度の異なる液体など、技術の進歩を実感させる様々なデモが披露されています。

ゲームの表現力を更に向上させる“PhysX FleX”。この技術によってゲームがどのように進化するのか、今後の発展が楽しみですね。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  2. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  3. Evercadeカートリッジにも対応の携帯型レトロゲーム機「Super Pocket」が10月発売―カプコン/タイトーの名作収録で各59.99ドル

    Evercadeカートリッジにも対応の携帯型レトロゲーム機「Super Pocket」が10月発売―カプコン/タイトーの名作収録で各59.99ドル

  4. レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」懐かしのカラーを再現した限定クラシックエディション登場!

  5. 「Steam Deck」で4K60fpsを実現!外付けグラフィックボードに対応させるユーザーが登場

  6. VRで旋盤体験!旋盤安全講習シム『Lathe Safety Simulator』無料配信開始

  7. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

  8. 発掘! 初代PlayStationのプロトタイプ版の写真

  9. NPCとのリアルタイム音声会話を可能にする「Smart NPCs」発表!AIを利用したUnreal Engine向けプラグイン

  10. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

アクセスランキングをもっと見る

page top