『マインクラフト』教育活用情報を共有―MSが専用サイトを開設 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『マインクラフト』教育活用情報を共有―MSが専用サイトを開設

 マイクロソフトは6月29日(米国時間)、教育関係者がマインクラフトをどのように活用してきたかを共有するための専用サイト「Minecraft in Education」を開設したと発表した。国境を越えた意見交換の場としての展開が期待される。

ゲーム文化 カルチャー
Minecraft in Education
  • Minecraft in Education
  • Minecraft in Education
 マイクロソフトは6月29日(米国時間)、教育関係者がマインクラフトをどのように活用してきたかを共有するための専用サイト「Minecraft in Education」を開設したと発表した。国境を越えた意見交換の場としての展開が期待される。

 広大なデジタル空間を用意し、ブロックの配置、配置したブロックの破壊というシンプルな2機能で楽しむことができるマインクラフトは、ユーザーの創造力によってゲームの領域を超え、教育現場での活用事例が増えているという。

 米国シアトルの小学校では、周囲、面積、体積などといった算数の基礎を学ぶ過程でマインクラフトを活用。ロサンゼルスの中学校では、世界の主要宗教について学ぶ際、関連する建物や土地について調べ、マインクラフトでそれらを組み立てる授業を行っているという。

 そのほか、マインクラフトを活用したプログラミングキャンプが実施されたり、都市計画の授業に利用されたりと、教育分野における活用事例は増え続けているようだ。

 「Minecraft in Education」ではブログ(Tumblr)を通じて定期的に情報発信を行うほか、マインクラフトを活用した教育事例、ノウハウなどの共有を促している。

「マインクラフト」教育活用情報を共有…MSが専用サイトを開設

《湯浅大資》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  10. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top