ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始

インディーデベロッパーStudio Wildcardは、同社が開発する恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベント開催を発表しました。

ゲーム文化 カルチャー
ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始
  • ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始
  • ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始
  • ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始
  • ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始
  • ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始
  • ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始
  • ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始
  • ホネホネ恐竜現る!『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベントが開始

インディーデベロッパーStudio Wildcardは、同社が開発する恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』のハロウィンイベント開催を発表しました。


Fear Evolved”と題された本イベントではDodoRexやSkelesaursなど恐怖の恐竜が登場。その他、藁たっぷりのかかしやジャック・オー・ランタンの彫刻、Skelesaursコスチュームや魔女帽子といった新アイテムが追加されます。


なお、ハロウィンイベントに合わせたコンテストも実施。公式PvPサーバーでDodoRexを倒す映像を撮影し、最初に投稿したユーザーには100ドルのSteamウォレットギフトコードが進呈されるとのことです。果たしてDodoRexはどれだけ強いのでしょうか……。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

アクセスランキングをもっと見る

page top