【G-STAR2015】ゲームセンター用VR筐体を発見、ジョイステックとOculus Riftを搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【G-STAR2015】ゲームセンター用VR筐体を発見、ジョイステックとOculus Riftを搭載

韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2015」にて、ゲームセンター用のVR筐体「SPIN SHOOTING VR simulator」が出展されていました。同筐体は、4D機器を幅広く手がける韓国メーカーHANYOUNG ENGの新作です。

ゲーム文化 イベント
韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2015」にて、ゲームセンター用のVR筐体「SPIN SHOOTING VR simulator」が出展されていました。同筐体は、4D機器を幅広く手がける韓国メーカーHANYOUNG ENGの新作です。


同社は映画用の4Dシートやアミューズメント施設用の巨大アトラクションなどを手がけていますが、「SPIN SHOOTING VR」では移動や攻撃に使えるジョイスティックとOculus Riftを搭載し、プレイヤーの操作によって足場が軽く動きます。



プレイ方法は一般的なアーケードゲーム筐体と同じようにコインを入れるだけで、探索ゲームやシューティングゲームをプレイすることが可能。制限時間がゼロになるとゲームオーバーになります。ゲームは他作品を導入することも可能で、コンパクトで設置しやすいのが特徴だそうです。



記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-11-16 15:52:49
      なんかこう、一瞬自分のをつまんでるように見える
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-11-16 11:35:14
      そのジョイスティックの位置はどうかと思うが…
      1 Good
      返信
    • 日本の異端児 2015-11-16 10:26:58
      oculus盛り上がってんな。
      早く欲しいぜ!
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-11-16 10:14:41
      確かに肌に密着する部分はなんとかして欲しいな
      隣にウェットティッシュでもせめて置いといて欲しい

      ただ、こうでもしなきゃ普及しないだろうな
      一般人なんて、VR?何それ?って感じだし
      むしろ、VRゲーセンのVOIDとかそこら辺どうしてんだろ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-11-16 10:03:22
      取って付けたような筐体だこと。特許だけとっておこうみたいな。
      Oculus引きちぎって持ってかれたり、客の荷物の置き引き心配だね
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-11-16 10:02:12
      精神的にっつーか普通に汚れと臭いが気になりそう
      購入予定の個人用のすら汚れをどうしようか考えてるのに
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-11-16 9:52:06
      装着型デバイスは不特定多数の人が使う場合は肌に密着する部分を交換可能にしないと精神的にNG
      写真見るとOculusをそのままつかってるから、そのあたりのことは全く考えられてなさそうだ
      0 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

      最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    2. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

      同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    3. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

      開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    4. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    5. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

    6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    7. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

    8. 映画『8番出口』の案内板がゲームとは変わっている?はたして「異変」かただの「修正」か

    9. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    10. 『スプリット・フィクション』が「Steamで最もプレイされたローカルCo-opビデオゲーム」など3部門でギネス世界記録を達成。実は意外とあるSteam関連ギネス世界記録

    アクセスランキングをもっと見る

    page top