韓国のゲームショウ「G-STAR 2015」全体レポート―規模は過去最大だが、やや物足りない内容に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

韓国のゲームショウ「G-STAR 2015」全体レポート―規模は過去最大だが、やや物足りない内容に

韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2015」が、釜山にて11月12日から15日まで開催されました。

ゲーム文化 イベント
韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2015」が、釜山にて11月12日から15日まで開催されました。

今年の「G-STAR」には全世界35カ国633社2636ブースが出展。規模は過去最大となり、4日間で前年比3.6%増の209,566人が来場しました。また「G-STAR」では毎年BtoBに力が入れられており、今年は1186ブースが出展し、こちらは前年比7.5%増の1,781人が来場しました。


近年の傾向としては、韓国でもスマートフォンゲームの波が来ており、今年のスペシャルスポンサーはモバイルゲームメーカーの4:33に。まだまだカジュアルゲームが多いですが、Unreal Engine 4使用するなど本格的なゲームもいくつか見受けられました。


とはいえ「スマホゲームばっかり」という内容でもなく、PCゲームとモバイルゲームがバランスよく出展。ただ、昨年に『Civilization Online』『LOST ARK』『リネージュ エターナル』『Project HON』『サドンアタック2』『攻殻機動隊オンライン』といった大型作品の詳細が一斉に発表されたため、今年はPCゲームの目玉やサプライズといえる作品がなく、物足りなさを感じました。


特にオンラインゲームメーカー大手のNCソフトは『MXM』のみを出展。同社は「G-STAR」会場付近の「映画の殿堂」という施設で、『ブレイドアンドソウル』のミュージカルと世界大会を同時に行うという大規模イベントを開催し、こちらは大いに盛り上がっていましたが、「G-STAR」会場だけで見ると規模は縮小していました。


一方、同じくオンラインゲームメーカー大手のネクソンは史上最大級のブースを出展(会場の25%という驚くべき規模)。主力タイトルである『サドンアタック2』『アルピエル』『ツリーオブセイヴァー』『FIFAオンライン3』『Need for Speed Edge』など多数の新作PCゲームをプレイアブル出展しました。ブース周辺は移動が困難になるほどユーザーが押し寄せていましたが、いずれも発表済みのタイトルです。


逆に盛り上がっていたのはVR方面で、SCEKがPS VRを出展したのはもちろんのこと、中小メーカーの半数ほどが何らかのVR作品を出展しており、4D機器もよく目にしました。


また今年はインディーコーナーが設置され、PCゲーム・コンシューマーゲーム・アーケードゲーム・アナログゲーム・インディーゲーム・ゲームスクールの作品が一つのイベントで楽しめる“ゲームの総合イベント”という印象を受けました。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-11-17 10:38:03
      kingdom underfire2はまだですか…。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-11-16 18:30:57
      悔しいかなクリエイティビティに溢れたゲームも多いんだよね韓国
      折角LittleDevilsInsideやWhiteDay、Eyeless etc...と面白そうなインディーズタイトルの卵もいっぱいあるし頑張って欲しい
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-11-16 16:35:50
      いつも思うんだけど、韓国人ってネーミングセンス悪すぎ。
      1 Good
      返信
    • ロンリーおじ 2015-11-16 12:06:53
      日本と同じように、韓国でも今後ゲームショーでのインディーコーナーは充実してくるのでしょうね。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-11-16 11:45:16
      >今年のスペシャルスポンサーはモバイルゲームメーカーの4:33に

      な阪関
      0 Good
      返信
    • スパ君のチング 2015-11-16 11:24:16
      ゲームはしょぼいけどモデルさんは豪華。プレステのホユンミ様がいい。
      0 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

      最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    2. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

      同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    3. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

      開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    4. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    5. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

    6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    7. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

    8. 映画『8番出口』の案内板がゲームとは変わっている?はたして「異変」かただの「修正」か

    9. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    10. 『スプリット・フィクション』が「Steamで最もプレイされたローカルCo-opビデオゲーム」など3部門でギネス世界記録を達成。実は意外とあるSteam関連ギネス世界記録

    アクセスランキングをもっと見る

    page top