Activision Blizzardが米e-Sports団体MLGを買収―スタッフや大会に影響無し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Activision Blizzardが米e-Sports団体MLGを買収―スタッフや大会に影響無し

Activision Blizzardは、米国の大手e-Sports団体Major League Gamingを買収したと発表しました。

ニュース 発表

Activision Blizzardは、米国の大手e-Sports団体Major League Gamingを買収したと発表しました。過去には海外メディアを通じて「4000万ドルで買収された」とも噂されていた本件ですが、その正確な買収額は明かされていない模様。Polygonによれば買収に伴うレイオフは実施されず、MLG代表Sundance DiGiovanni氏や運営スタッフは引き続き在籍し、Activision Blizzardの下で「MLGを更に発展させる為の計画」を継続していく方針です。

また、MLGはActivision Blizzardのメディアネットワーク部門に配置され、以前ESPNのCEOを務めていたSteve Bornstein氏、MLGの共同設立者であるMike Sepso氏に率いられながら活動していくと伝えられています。なお、MLGの今後の活動や控えているトーナメントイベントに影響はないとのことです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-06 15:40:57
    >>13
    esports earningsのデータはざるっざるだから鵜呑みにしちゃいかんぞ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 10:03:40
    >>9
    >>10
    単純に興味出て調べた外野だけど、13,14年度の大会賞金ランキングみたいなの見たらCoDのほうがCS:GOより上だったんだけど…BO3からすごい上がったのなら、今もCoDのほうが賞金出てるんじゃない?まあ、全大会網羅じゃなくて主要なとこのみの集計らしいからホントは違うのかもしれないけどさ…あとは俺がすごい恥ずかしい凡ミスしてるかだなw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 9:29:03
    AWとかBO3はカジュアルすぎてみててすごさが伝わらない
    MWのProMODはよかったな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 7:38:43
    IGN 10/10
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 7:01:14
    >>9
    いやPCはMOBAとTCGという偏見にFPSも一番人気のゲームを持ってるって返しただけだから
    そんな必死に限定戦に持ち込んで優位性を見出そうとする返しをさせてしまうような触れ方してすまんな
    でも1億のチャンピオンシップが3億になろうがCSGOには全然及ばないんだごめんね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 5:09:31
    >>8
    日本ではCoDのが上。
    あらゆるプロチームもCoDに参入してきてる
    大会賞金CoD3億だから上だろ?
    総額は出資者が別々だから参考にならない
    チャンピオンシップで見比べよう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 5:06:07
    >>7
    いやFPSもCSGOがあるPCが中心やで
    視聴者数大会数賞金総額共に上やし
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 3:54:03
    >>3
    OpticとFazeが見られるからFPSプレイヤーにはMLGが人気だよ。
    PCはMOBAとTCGメインでしょ。住み分け出来ていて良いと思うけど。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 3:30:58
    360゜no scope
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 3:12:10
    mlg montageすき(風評被害)
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  4. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  7. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  8. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  9. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  10. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

アクセスランキングをもっと見る

page top