製品版「Oculus Rift」の予約は好調? 現在の出荷時期は7月 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

製品版「Oculus Rift」の予約は好調? 現在の出荷時期は7月

日本時間の1月7日より予約受付が開始されたVRヘッドセット「Oculus Rift」の製品版。日本を含む一部地域では各種税金や手数料などの影響で、非常に高額となることに失望の声が上がっていましたが、それでも予約数は順調に伸びているようです。

ゲーム機 VR

日本時間の1月7日より予約受付が開始されたVRヘッドセット「Oculus Rift」の製品版。日本を含む一部地域では各種税金や手数料などの影響で、非常に高額となることに失望の声が上がっていましたが、それでも予約数は順調に伸びているようです。

製品版「Oculus Rift」の発売日は3月28日。しかしながら、予約ページに記載された出荷時期は開始直後から4月、5月、6月と伸びていき、先日ついに7月に突入しました。既に6月までの出荷分は完売したとみられます。


現在の正確な予約数は不明ではあるものの、Oculus VRの創業者Palmer Luckey氏はPolygonのインタビューで、「数時間かけて売るつもりだったものが、10分で売れた」と語っており、Oculus VRにとっても予想以上だったことが伺えます。

果たして「Oculus Rift」はVRデバイスの定着を実現させることができるのでしょうか。ValveとHTC共同開発の「Vive」(2月29日予約開始)、ソニーが手掛ける「PlayStation VR」の動向にも注目です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパ君のお友達 2016-02-08 16:14:20
    もっと量産できないのかね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-19 13:40:31
    別に$599なのはかまわないけど、日本円で9万円では絶対買えないわ……
    高くても60,000JPYぐらい、最悪80,000JPYだと思ってたのに
    これでViveも同じような値段だったら、俺はOSVRとPSVRを買わせてもらうわ。
    0 Good
    返信
  • 日本の異端児 2016-01-19 10:29:27
    値段の事言わずにはいられないよ。
    DK2が$350なのになんで製品版は$599なんだよ!
    製品版なんていらないからDK2売れよ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-19 9:38:02
    ここでMSに値段下げて欲しかったって言ってるやつは、
    PCのバンドルソフト削れば値段が下がると思ってんだろうな。
    実際には値段下がらないどころか上がるのにな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-19 4:08:20
    そもそも日本語版ソフトなんかでないから
    日本での普及は論外だろ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-19 2:16:02
    >>24
    どんな市場もスタートはそんなもんだろ
    テレビもiphoneも最初は一部のマニアだけ
    そこから影響が広がっていくのが世の常。だからオキュラスのこの値段設定は正しいと思うわ

    大赤字で5万くらいで出したとしてもVRに興味そんなにない人はどうせ買わない
    そもそも⒌万じゃ普及云々の前に会社が潰れると思うがね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-18 23:43:44
    ここのところの円高でさらにおかしな価格設定になってるね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-18 21:11:51
    3月末の出荷開始が待ち遠しいですわ
    おおよその既存ゲームもVR化して遊べるのはやはりうれしい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-18 21:04:26
    視界を完全に覆うわけだから
    手をホームポジションに置いてるだけのキーボードだと
    正中線からずれたらわけわかんなくなりそうだ。

    その点コントローラなら保持した位置から指の届く範囲が変わらない。
    デザインは好きなものを選んで使えばいいけれど、
    動作確認が取れているオフィシャル認定のコントローラをつけておく
    というリスク回避と考えれば、それはありなんじゃないかな。

    ネックストラップを付けておいて
    うっかりコントローラから手を放しても
    すぐ回収できるようにしておいたら
    視界が全部持っていかれてても便利だと思う。
    コントローラの下側、グリップエンド付近に
    できれば両側で紐穴をつけておけば
    コントローラが裏返しになるのも防げる。

    コントローラのグリップエンド2穴にネックストラップは
    きっと将来ゲームのお作法になる、気がする。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-18 15:39:07
    おま値にもかかわらず売れた、というよりは適正価格の米国で大量に売れたと見たほうがいいな。
    $699+送料数千円で買えるなら安すぎるくらいだし。
    まあ少なくとも米国に大きな市場ができるのは確定だろう。
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  5. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

  6. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

  7. これは実写でしょ…「Unreal Engine 5」で作られた“リアルすぎて怖い”駅が公開

  8. あの「ゲームボーイ」互換機が登場!アルミ製、内蔵バッテリーやバックライトも搭載

  9. コレ1台でどこでもPS4/XB1をプレイ!?モニターやスピーカー内蔵した持ち運びケース登場

  10. ゲームボーイアドバンスを据え置き化!ハンダ付け不要HDMIキットのKickstarterが進行中

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム