あの狂気再び!『POSTAL Redux』正式発表―初代『ポスタル』のHDリマスター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あの狂気再び!『POSTAL Redux』正式発表―初代『ポスタル』のHDリマスター

デベロッパーRunning With Scissorsは、2014年に開発を確認していた、初代『POSTAL』HDリマスター『POSTAL Redux』を正式に発表。ティーザートレイラーといくつかのスクリーンショットを公開しました。

ニュース 発表

デベロッパーRunning With Scissorsは、2014年に開発を確認していた、初代『POSTAL』HDリマスター『POSTAL Redux』を正式に発表。ティーザートレイラーといくつかのスクリーンショットを公開しました。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

本作では高解像度のビジュアル、リマスターされた音楽・サウンド・ダイアログ、現代的に改良されたゲームプレイに加えて、ハイスコアを狙う新モード“Rampage Mode”を搭載。大きな議論を巻き起こした狂気の世界を蘇らせます。


『POSTAL Redux』はWindows/Steam OS/Macを対象に2016年春リリース予定。後にPlayStation 4でもリリースする予定とのことです。ちなみにオリジナル版の『POSTAL』はSteamで配信中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-05-10 17:33:57
    >>17
    もうあるよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-26 8:12:27
    いつになったらPostal3発売されるんだ・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-25 6:25:35
    2はともかく1はちょっとね…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-25 3:45:53
    そもそもコンセプトが評価されたゲームだから、ゲームとして面白いか?今HDで出てやる価値があるか?
    と問われると曖昧な笑顔を返す事しか出来ない。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-25 3:21:51
    hatredくらいのグラフィックになると思ったらけどしょぼいな・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-25 1:50:08
    Postal2はお笑い要素があったから笑いながら遊べたけどこれはガチの惨殺ゲーだったから18禁になったの納得だわ〜って思いながらプレーしてたなぁ
    自分の口にマシンガン連射して自殺するボタンあったりとかね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-25 1:48:58
    燃える楽興団は元の方がいい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-25 1:09:22
    Hateredがファッションキチならこれはマジキチって感じ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 23:25:53
    >>2
    規制不可避
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 22:33:23
    賑やかなパレードに火炎瓶を投げ入れたら阿鼻叫喚の大惨事になったのがトラウマ
    恐ろしいゲームだ
    5 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  3. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

    Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  6. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  7. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  8. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム