『ディビジョン』で簡単マッチング!協力プレイを解説する国内向け吹替え映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディビジョン』で簡単マッチング!協力プレイを解説する国内向け吹替え映像

Ubisoftより発売されているオープンワールドRPG『ディビジョン(Tom Clancy's The Division)』。本作の協力プレイを紹介する国内向け解説映像がYouTubeにて公開中です。

メディア 動画

Ubisoftより発売されているオープンワールドRPG『ディビジョン(Tom Clancy's The Division)』。本作の協力プレイを紹介する国内向け解説映像がYouTubeにて公開中です。

広大なマンハッタンを舞台にした本作では、ソロプレイはもちろん、最大4人の協力もできます。今回の映像では、そんなCo-opプレイにおけるマッチングの仕方を解説。ストーリーミッションでのマッチメイキングやメガマップからのマッチング、セーフハウスや「ダークゾーン」で出会ったプレイヤーとのグループ作成方法などが紹介されています。

『ディビジョン』はPS4/Xbox One/PCを対象に販売中です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-01-05 17:45:32
    マッチングしても外国人で裏切りされて終わるのが目に見えてるし、VCやらないと面白くもないし、複数のリアフレとできる人なら楽しめるんじゃ?ソロだとPVPでそくリンチされて終了でつまらんよこのゲーム
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-17 3:35:48
    DZ行かない人でLV30未満の人はミッション何度もやるより街中とミッションマップ内を探索した方がいい
    いい装備の入った箱がそこかしこに置いてある
    いかにも見つけ辛そうな所にあるから慣れると逆に怪しい場所が分かりやすくなる
    近づくとマップに紫のアイコン出るよ。弾薬箱と消耗品も紫だが絵が違うのでわかる
    出る物は自分のレベル依存だから低レベルゾーンでもまだ探索してないなら行ってみるべき
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 12:50:16
    装備アイテム拾えないってのはレベル9以上の場所に行ったら頻繁に拾うようになったよ、スマヌ
    それまでイベント消化するのにレベル低いところを彷徨ってたんだよね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 12:43:01
    発売前、昨年末くらいにはLvに依存せず最初から好きなエリアで戦ってレベリングできるってインタビューで応えてたのが完全に嘘だった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 9:41:11
    DZでパーティ誘われて2人で行動したけど1人増えるだけでもグッと戦略性が出て戦闘も楽になり面白くなる。
    たまたまだろうけどプレイヤー同士の争いも無いフレンドリーな環境だったのも良かった。
    DZLVも上がりやすくなるしとりあえず野良のプレイヤーいたらパーティ参加申請してみるといいね。
    DZで買える装備がDZLV30じゃないと買えないのは問題だわな。
    装備アイテム拾えないとかファストトラベルしないで地道に動き回ってればなんぼでも拾えるけどなー。
    何気に楽しんでるわ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 7:54:19
    記事に対してコメントしよう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 7:11:33
    >>13
    モンハンみたいな感じだね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 6:42:00
    本編クリアしてレベルカンストまではチュートリアル
    ダークゾーン突入からが本番
    そしてダークゾーンは完全にパーティ必須
    正直プレイ感覚としてはほぼDestiny
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 6:39:55
    >>9
    マジで?
    クラフト素材とか食料、弾丸、回復アイテムはよく拾うけど装備は拾った覚えがないんだよなあ…
    ネームドは知らんかった、次やる時にもっと見てみようサンクス
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 6:39:14
    少しレベル差あったらもう下の方が機能しなくなるのがなぁ。せめてデッドアイランド仕様でそれぞれのレベルで戦えるなら低いなりにもやりようがあるけど。あと人数差での難易度調整がなくてソロハードが厳しいのがまた更によく無いとこだな。
    ソロ厳しいからマルチ入って高レベとマッチしてさらに強い敵に蹂躙されるとかマゾすぎる。
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『Prey: Mooncrash』無料マルチプレイアップデート「Typhon Hunter」が近日リリース!

    『Prey: Mooncrash』無料マルチプレイアップデート「Typhon Hunter」が近日リリース!

  2. SF深海ホラー『SOMA』本編以前の物語を描く実写映像―ここでなにが起きたのか

    SF深海ホラー『SOMA』本編以前の物語を描く実写映像―ここでなにが起きたのか

  3. LowSpecGamerがPC版『DARK SOULS III』低画質化に挑戦、こだわり抜いた解説動画も

    LowSpecGamerがPC版『DARK SOULS III』低画質化に挑戦、こだわり抜いた解説動画も

  4. VRで労働体験!『Job Simulator』破天荒過ぎるコンビニ編プレイ映像がお披露目

  5. 細かすぎる武器カスタム!『Escape from Tarkov』最新映像―EO Techなどパーツメーカーの名前も

  6. 2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

  7. エイプリルフールアップデートで『Minecraft』そのものが大幅に変更、クリーパーに笑顔を

  8. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

アクセスランキングをもっと見る

page top