『World of Warships』にキーロフなど戦艦並の巨体を持つソ連巡洋艦ツリーが実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『World of Warships』にキーロフなど戦艦並の巨体を持つソ連巡洋艦ツリーが実装

Wargaming.netは、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』にソ連巡洋艦ツリーを実装するアップデート0.5.4を配信しました。

PC Windows

Wargaming.netは、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』にソ連巡洋艦ツリーを実装するアップデート0.5.4を配信しました。

今回の配信されたソ連巡洋艦ツリーは、戦艦並みの巨大な船体や強力な砲を持っていることが特徴で、Tier 2には帝政ロシアで建造された偵察巡洋艦“Novik(ノヴィーク)”や、Tier 5にはソ連で設計されレニングラード包囲戦にも参加したことのあるキーロフ級巡洋艦“Kirov(キーロフ)”、そしてTier 8には第68K計画型軽巡洋艦“Chapayev(チャパエフ)”などの計画艦を含む9つの艦艇が追加されます。


アップデート0.5.4解説映像

    ■追加されるソ連巡洋艦ツリー一覧
    Novik“ノヴィーク” - (Tier II)
    Bogatyr“ボガトィーリ” - (Tier III)
    Svetlana“スヴェトラーナ” - (Tier IV)
    Kirov“キーロフ” - (Tier V)
    Budeny“ブジョンヌイ” - (Tier VI)
    Schors“ショールス” - (Tier VII)
    Chapaev“チャパエフ” - (Tier VIII)
    Dmitry Donskoy“ドミートリィ・ドンスコイ” - (Tier IX)
    Moskva“モスコヴァ” - (Tier X)

また今回のアップデートにて修正される細かな要素については公式サイトで公開中です。





《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-09-06 7:57:03
    その内ロシアだけフランカーとか実装するんじゃねえの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-24 9:04:30
    >>1
    モスクワも"モスクヴァ"って発音してたね。
    ロシア語っぽく発音するほうが公式っぽいね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-24 6:23:38
    ロシア製ゲームはロシア兵器が優遇される法則があるからクソ雑魚海軍も最強扱いされるんだろうな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-24 4:55:53
    ノヴィーク?
    たぶんアクセントは最初のオーで
    ノーヴィクだよ
    仮にイーにあってもロシア語の発音的にナヴィークになるよ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  7. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  10. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム