『Dota 2』のUNiVeRsE選手【プロゲーマースポットライト】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dota 2』のUNiVeRsE選手【プロゲーマースポットライト】

本企画「プロゲーマースポットライト」では、注目すべきe-Sportsプレイヤーを編集部の独断と偏見でピックアップして、読者の皆様にお届けしていきます。

連載・特集 特集

    連載「プロゲーマースポットライト」では、大きな盛り上がりを見せるe-Sportsシーンにおいて、今最も注目すべきプロゲーマーを編集部がピックアップして徹底紹介するコーナーです。実力派のプレイヤーから人気者のカリスマプレイヤーまで、ゲームカテゴリや国籍問わず、様々な注目選手を取り上げていきます。

Saahil "UNiVeRsE" Arora選手は、1989年10月11日、アメリカ生まれの『Dota 2』のプロゲーマー。Evil Geniuses所属のオフレーナー。


2011年8月、Online Kingdomでキャリアをスタート。3ヶ月後の2011年11月のチーム解散まで所属し、一旦フリーになる。翌2012年5月にはEvil Geniusesに加入し、9月にはQuantic Gamingに移籍、翌月の2012年10月まで所属。

少し期間を空け、2013年1月から9月までTeam Dignitas,2013年9月から2016年3月までEvil Geniuses、2016年3月から6月までTeam Secretに所属した後、2016年6月からは再度Evil Geniusesに所属している。

2013年にEvil Geniusesに再加入以降は、Team Secretに移籍していた時期を除き、多くのプレミア・メジャー大会で優勝もしくは上位の成績を収めている。

■プレイスタイル

良く使うヒーローは、Dark Seer、Clockwerk、Faceless Void。レーニングフェーズではほとんど死ぬことがなく、かつチームファイトでは活躍、アグレッシブなプレイで、ソロキルも積極的に取っていくプレイヤー。ミスが少なくゲームを通して一貫性のあるプレイが特徴。チームファイトのセッティングとコントロールができるヒーローを好んでおり、イニシエートを行ってチームを有利にしていくことも多い。

■トリビア

・e-Sports Earningsによると、執筆時点でppd選手と約5,000ドルの差で賞金獲得額1位、約220万ドル。3位の選手とは20万ドルほど離れている。
・2012年9月にEvil Geniusesを離れた理由は学業に集中するため。
・S A D B O Y Sとして活動したElectronic Sports Prime Shock Therapy Cupでは、Fear選手やppd選手とともに19連勝という記録を打ち立てた。
・2012年までのキャリア初期にはハードサポートプレイヤーとして活動していた。2013年以降はオフレーンプレイヤーに転向。
・Solo MMRは2016年7月3日現在で8297。


SADBOYS vs Team Liquid / MLG TKO DOTA 2


Dota 2 Cloud 9 vs EG / DreamLeague Season 2 Grand Final


CDEC vs EG / Dota 2 The International 2015 Grand Final

■戦績

■2012年

2012年6月18日|DreamHack Summer 2012: 3-4位
2012年8月12日|The Defense Season 2: 4位
2012年9月1日|The International 2012: 9-12位
2012年10月3日|Star Ladder Star Series Season 3: Round Robin: 3位
2012年10月30日|RaidCall Dota 2 League Season 1: 5-8位

■2013年

2013年1月13日|The Premier League Season 3: 3位
2013年4月18日|DreamHack Invitational 2013: 2位
2013年5月19日|Curse Dota 2 Invitational: 2位
2013年6月17日|DreamHack Summer 2013: 3-4位
2013年7月9日|The Defense Season 4: 9-12位
2013年8月7日|The International 2013: 9-12位
2013年9月26日|Bigpoint Battle #8: 1位
2013年11月3日|Electronic Sports World Cup 2013: 2位
2013年11月10日|Dota 2 Champions League Season 1: 7-10位

■2014年

2014年2月8日|Electronic Sports Prime Shock Therapy Cup: 1位
2014年3月9日|Monster Energy Invitational: 1位
2014年4月20日|Star Ladder Star Series Season 9: 3位
2014年5月28日|Dota 2 Champions League Season 3: 5-6位
2014年6月8日|The Summit 1: 1位
2014年6月24日|HyperX D2L Western Challenge: 1位
2014年6月29日|ESL One Frankfurt 2014: 2位
2014年7月20日|The International 2014: 3位
2014年9月7日|World E-sport Championships 2014: 1位
2014年10月10日|ESL One New York 2014: 2位
2014年10月26日|Star Ladder Star Series Season 10: 1位
2014年11月29日|DreamLeague Season 2: 1位
2014年12月18日|Dota Pit League Season 2: 3-4位

■2015年

2015年1月6日|Dota 2 League Season 5: 3位
2015年2月9日|Dota 2 Asia Championships: 1位
2015年4月12日|joinDOTA MLG Pro League Season 1: 2位
2015年5月17日|The Summit 3: 2位
2015年6月21日|ESL One Frankfurt 2015: 2位
2015年7月12日|Dota Pit League Season 3: 1位
2015年8月8日|The International 2015: 1位
2015年10月18日|MLG World Finals: 2位
2015年11月21日|The Frankfurt Major 2015: 3位
2015年12月13日|The Summit 4: 1位

■2016年

2016年1月17日|StarLadder i-League StarSeries Season 1: 2位
2016年1月31日|MarsTV Dota 2 League Winter 2015: 2位
2016年3月6日|The Shanghai Major 2016: 3位
2016年3月20日|Dota Pit League Season 4: 2位
2016年4月23日|ESL One Manila 2016: 5-6位
2016年6月22日|The International 2016: Americas Open Qualifier #1: 1位
2016年6月26日|The International 2016: Americas Qualifiers: 1位
2016年7月23日|StarLadder i-League StarSeries Season 2: 5-6位
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-08-01 19:29:15
      サムネがゲームのCGキャラっぽい
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-31 12:07:36
      ヘリのパイロットかと思った
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-31 8:13:35
      この人とfearが活躍するってことは年齢より経験が一番ってことがわかる
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-31 8:00:31
      >>1
      お前に向けた暗号だぞ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-31 4:57:57
      †キリト†みたいなもんだろう
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-31 4:47:09
      なんでこういう人たちってわざわざ大文字と小文字を交互に入れたがるの?
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム