
- “『GTA V』『Fallout 4』『The Witcher 3』など大型PCタイトルの登場もあり、ますます盛んになっているModカルチャー。日々Modユーザーが新たな作品を投稿しており、膨大な種類が存在します。そこで、Game*Spark編集部スタッフが、「スゴイ!」と感じたModを毎週1つピックアップしてご紹介していきます。”
編集部が独断と偏見でスゴイと思ったModを紹介する「このModがスゴイ」。第24回目では、『Fallout 4』に登場する人造人間の見た目を増やすMod「Synth Overhaul - C.A.S.T」を紹介します。なお、本Modは、読者コメントよりリクエストをいただきました。ありがとうございます。

■概要

MaaroTakai氏とEchoes56560氏が制作した本Modは、プレイヤーと相対することもある人造人間(Synth)の見た目を変更するModで、それぞれ見た目の異なる70のアーマー、28のヘルメット、24のユニフォーム、2つの新武器を『Fallout 4』内に追加。また、各種装備にはメインカラーなどが設定されているので、パターンは非常に豊富なものとなっています。

バニラでの人造人間もじっくり見てみるとバリエーションは複数ありましたが、このModを入れることによって、より多様性が増します。また、外見が変わったことで、人造人間を倒した際の装備パターンも増えるので、人造人間装備で身を固めているプレイヤーにとっては嬉しいModと言えるのではないでしょうか。
■デデンデンデデン感が倍増

このModを入れると、人造人間の見た目が、今まで慣れ親しんできたものと異なるものになるので、最初は戸惑いますが、次第に「悪くないかな…」となり、最終的には「カッコイイ!」となるので、とりあえず導入してみるのがいいかもしれません。また、ロアフレンドリーなものが中心なので、極端に世界観を壊すようなものではないのもオススメポイントの1つです。

PC版のほかに、Xbox One版も配信されているので、今後PS4版に向けても配信される可能性も高いこの「Synth Overhaul - C.A.S.T」。旧バージョンでは、他のModが要求されていたときもあったものの、記事執筆時点で配信されているメインファイルはCreation Kitで制作したものであるため、導入も簡単になっています。ただし、2K版と4K版が別々に配信されているので、インストールの際はお好みでどうぞ。

「Synth Overhaul - C.A.S.T」のダウンロードはこちらから行えます。ほかにも、この作品のModを取り上げて欲しいという読者の方はぜひコメント欄にお寄せください。リクエストされたModは筆者のプレイ環境などを鑑み、可能な限りご紹介いたします。
※Modの導入は自己責任でお願いいたします。ゲームデータのバックアップは忘れずに
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください