
9月15日から18日にかけて開催され、歴代最多の27万1,224人が来場したという「東京ゲームショウ2016(TGS 2016)」。Game*Sparkでも様々なニュースをお伝えしましたが、その中でも特に多くの方に読まれた記事をランキング形式でご紹介します。
- 1位: 恐怖のシーン満載『バイオハザード7』最新映像!―体験版もアップデートされPS4ユーザー全員に解放
2位: 会場を飾る美人コンパニオンさんを紹介!1日目
3位: 『DEATH STRANDING』ステージ―小島監督が世界のファンに回答、『メタルギア』にも
4位: CERO: Z指定の『バイオハザード7 グロテスクVer.』発表!―18歳未満のプレイを禁ずる…
5位: 『METAL GEAR SURVIVE』のプレイ映像が公開!―ステルスと防衛を15分にわたり披露
6位: 映像公開、体験版更新など『バイオハザード7』最新情報!―予約受付も開始
7位: PS4 ProはPS VRユーザーにもオススメ―『人喰いの大鷲トリコ』もPS4 Proで遊ぶと、より美麗に―吉田修平インタビュー
8位: ゲーム紹介と思ったら9割が水着撮影会だった『SG/ZH』にD3の本気を見た
9位: 「ゲームは一旦止めろ!」梅原大吾に訊く“プロゲーマー/配信者に必要なモノ”
10位: タイトルにダマされるな!『しあわせ荘の管理人さん。』は新時代の”FPS”だ
11位: 会場に花添えた美女コスプレイヤー写真70枚以上を放出!
12位: 『METAL GEAR SURVIVE』ステージイベントに是角有二が登壇! 『TPP』などに関わった開発者が、初プレイ映像を通して本作を紹介
13位: コンパニオンさんに隠された秘密とは…!熱気渦巻くSIEブースフォトレポート
14位: PS4が更に進化!「HDR」映像の違いを目撃―TGSメディアセッション
15位: 江戸時代RTS『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』PC版発売日決定、TGSでも展示!
16位: 『バイオハザード7』プレイアブルデモ『ランタン』をVRで恐怖体感―川田Pミニインタビューも
17位: ファミパンおじさんの正体など新情報ゾクゾク!『バイオハザード』ステージイベントレポ
18位: ビジネスデイ コンパニオン&コスプレイヤー40人を動画で一挙お届け
19位: 『地球防衛軍5』早くもプレイアブル出展、巨大カエルとの苛烈な戦いを体験
20位: ロボットアニメの良いとこ取りの2Dアクション!『Code: HARDCORE』プレイレポ
『バイオハザード7 レジデント イービル』、『DEATH STRANDING』、『METAL GEAR SURVIVE』、『人喰いの大鷲トリコ』、『地球防衛軍5』といった話題の国産タイトルの記事が多くの方に読まれており、特に『バイオハザード7』は複数の記事がランクイン。その注目度の高さが伺えます。他にはPlayStation 4 ProやPlayStation VR等のハードウェア、コンパニオンやコスプレイヤー含む現地レポの記事が多く読まれています。
ランキングに入らなかった東京ゲームショウ関連記事はこちらからアクセスできるので、そちらも是非ご覧ください。なお、Game*Sparkリサーチ「TGS 2016で最も注目したことは?」の回答も募集中です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください