携帯Steam機「SMACH Z」で『Fallout 4』や『GTA V』は遊べるのか?―LowSpecGamerがチェック! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

携帯Steam機「SMACH Z」で『Fallout 4』や『GTA V』は遊べるのか?―LowSpecGamerがチェック!

現在Kickstarterキャンペーンを実施中の携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」。本機ではSteamゲームが手軽に遊べるため注目している方も多いでしょう。

ゲーム機 ハードウェア
携帯Steam機「SMACH Z」で『Fallout 4』や『GTA V』は遊べるのか?―LowSpecGamerがチェック!
  • 携帯Steam機「SMACH Z」で『Fallout 4』や『GTA V』は遊べるのか?―LowSpecGamerがチェック!
  • 携帯Steam機「SMACH Z」で『Fallout 4』や『GTA V』は遊べるのか?―LowSpecGamerがチェック!

現在Kickstarterキャンペーンを実施中の携帯型ゲーミングPC「SMACH Z」。本機ではSteamゲームが手軽に遊べるため注目している方も多いでしょう。しかし、気になるのはどれほどのパワーを持っているのかということ。そこで、海外YouTubeチャンネルLowSpecGamerが、SMACH Zの最終ハードウェアプロトタイプでいくつかのゲームの動作確認を行いました。



  • Rocket League』(1080p)
    ・ビデオ設定を全て最低にした状態で 45~50fps。
    ・さらに設定ファイルでテクスチャの品質を大きく下げ、いくつかのエフェクトを無効にすると ~62fpsに。

  • The Elder Scrolls V: Skyrim』(720p)
    ・ビデオ設定を全て最低にした状態で 30fps前後(オープニングシーン)。
    ・設定ファイルで影の解像度および描画距離を調整すると ~38fpsに。

  • Fallout 4』(720p)
    ・ビデオ設定を全て最低にした状態で 22~28fps。
    ・設定ファイルでフェード距離と影の解像度を調整すると 30~40fpsに。

  • Portal 2』(1080p)
    ・このハードウェアにおけるデフォルトの高設定で 50~55fpsを記録。
    ・さらにコンソールコマンドで影をオフにすると完全な60fpsを実現。

  • Grand Theft Auto V』(720p)
    ・ビデオ設定を全て最低にした状態でのベンチマークは 25~30fps。
    ・設定ファイルで影を無効にすると 30~39fpsに。

設定を下げてはいるものの、『Skyrim』『Fallout 4』『GTA V』といった大作オープンワールドゲームが30fpsで動作するのは非常に魅力を感じますね。また、『Portal 2』の動作の軽快さには驚かされます。


SMACH ZのKickstarterキャンペーンは既に目標金額250,000ユーロを超える340,000ユーロ以上(記事執筆時点)を集めて成功。出荷はバッカー向けが2017年4月、一般市場向けが2017年Q1から2018年の予定となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  4. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

  5. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  6. 2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

  7. 「プレステ クラシック」内に36本の隠しタイトルのファイルが残存―SIE広報はノーコメント

  8. DS再び!?任天堂が2画面の小型デバイス特許を新たに取得―分割しての2人プレイも可能

  9. 非公式ドリキャス新型ビジュアルメモリ「VM2」初期生産版の動作映像が公開!

  10. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

アクセスランキングをもっと見る

page top