『Call of Duty: WWII』キャンペーン/マルチ情報が公開―オマハビーチ以外の舞台は? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Call of Duty: WWII』キャンペーン/マルチ情報が公開―オマハビーチ以外の舞台は?

遂に正式発表されたSledgehammer Games開発のシリーズ最新作『Call of Duty: WWII』。本作のキャンペーン/マルチプレイヤー情報がActivision公式ブログにて一部明らかにされています。

ニュース 発表

遂に正式発表されたSledgehammer Games開発のシリーズ最新作『Call of Duty: WWII』。本作のキャンペーン/マルチプレイヤー情報がActivision公式ブログにて一部明らかにされています。

『Call of Duty: WWII』は主に、第二次世界大戦中の1944年から1945年までにフォーカスしていますが、物語とキャラクターの確立に役立つ1940年から1944年までのイベントにも触れる予定とのこと。プレイヤーは、占領されているフランス、ベルギー、そしてライン川を越え、ドイツに向かいながら戦っていきます。



現時点で明らかにされているキャンペーンのミッションは2つ。ドイツ国境の森を舞台にした「HurtgenForest」では、ドイツ軍が樹木を吹き飛ばす爆弾を使用。プレイヤーの部隊が敵の砲兵によって狙われると、木々の破片が瓦礫の雨のように降り注ぐとのこと。

もうひとつの「Normandy」では、映画などでもたびたび描かれたオマハビーチへの上陸作戦が行われます。このミッションでプレイヤーとその仲間たちは「槍の切っ先」として敵の防衛を打開する必要があります。


本作におけるマルチプレイヤーモードの詳細は6月13日から行われるE3で正式公開されるそうですが、いくつかのディテールが伝えられています。

    『Call of Duty: WWII』に登場するマルチプレイヤー要素
  • War: この物語主導のモードは、連合国vs枢軸国のチームプレイに新たな興奮をもたらす。
  • Divisions: Divisionに参加しランクを上げることでCreate-a-Classやキャラクターカスタマイズを可能にする新しいアプローチ
  • Headquarters: Call of Dutyのためのまったく新しいソーシャル機能。仲間と集まって交流する。

『Call of Duty: WWII』は海外で11月3日発売予定。PS4では予約者向けのベータが先行実施される予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-04-27 10:51:47
    >>9
    いやいや、WaW並みの神ゲーを期待してる!ならまだ同調得られるだろうけどWaW神ゲーだったから期待してない(意味不)!って全く論理通ってないコメントに同調なんてねーだろ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 6:37:42
    >>9
    びゅんびゅんすればいくらでも1人で評価出来るからね、仕方ないね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 4:30:15
    >>3がなぜこんあバッド付けれらてるんだ?ふつうに同意するんだが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 1:14:00
    ヘッドクォーターで48人集まってたな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 0:16:33
    太平洋戦争は描かないのね
    あるとすればマルチで使えるくらいか
    日本軍が情けない姿を晒さずに済んで良かった
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-27 0:10:01
    オンライン マルチプレイヤー:2 ~ 48 人のプレイヤー
    単純に対戦人数増えるのかなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-26 23:22:03
    >>3
    ギリギリっていうのよくわかる。タブーな所に切り込んで行くって事だね。そう言う部分もcodの楽しみではあった。次で戻って来るといいなあ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達さん 2017-04-26 22:33:30
    大日本帝国軍は出るのかな
    キャンペーンの方は欧州メインっぽいから出なさそうだけどマルチのWarには出てきそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-26 19:07:02
    WWⅡだと日本では発売しなかったCoD WaW が神ゲーだったので正直なところ
    期待はしていない。CODに求めるのはギリギリの問題作っていうのがあったのに今はその欠片も無い。日本軍のバンザイ突撃が懐かしい。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-26 18:59:42
    ライブ映像の最後にマルチのヘッドクォーターちらっと映ったけどいい意味でヤバげだった
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  3. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  5. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  6. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  7. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  8. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム