「A 5th Of BitSummit」にPSブース出展決定―イベント開催記念のPS Storeセールも実施! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「A 5th Of BitSummit」にPSブース出展決定―イベント開催記念のPS Storeセールも実施!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、インディーズゲームの祭典「A 5th Of BitSummit」に、PlayStationブースを出展すると発表しました。

ゲーム文化 イベント
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、インディーズゲームの祭典「A 5th Of BitSummit」に、PlayStationブースを出展すると発表しました。

インディーズディベロッパーのサポートを掲げ、5月20日・21日の2日間にわたって開催される「A 5th Of BitSummit」。すでに本イベントにて、ワールドワイド・スタジオプレジデント/吉田修平氏の登壇を発表しているSIEですが、新たにPS4/PS VR/PS Vitaの豊富なインディーズタイトルを試游できる、PSブースの出展が発表されました。

◆PlayStationブース 概要
    出展タイトルには、海外で話題となっている PS4用ソフトウェア『ABZU』(505 Games)や、シンガポールのディベロッパーチームが制作するPS4用ソフトウェア『STIFLED VR』(Gattai Game)(PS VR 専用)など、国内初のプレイアブルタイトルを出展いたします。

    また、発売20周年を記念しリマスターしたPS4用ソフトウェア『パラッパラッパー』が、人間並みに巨大な「デカコントローラー」で実際にプレイできるコーナーを展開いたします。初代PlayStationにて“音ゲー”の草分けとして大ヒットを記録したインディーズマインド溢れる『パラッパラッパー』を、特別なプレイ環境にて是非体感ください。

    このほか、「A 5th Of BitSummit」ゲストスピーカーとして、ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平、『パラッパラッパー』シリーズの生みの親である松浦雅也氏、そしてゲーム音楽を鍵盤で完全再現をすることで人気の音楽家サカモト教授を交えたトークセッションも予定しています。PlayStationブースでは、バリエーション豊かなインディーズタイトルと共に、皆様のご来場を心よりお待ちしています。

    ■試遊展示予定タイトル一覧(五十音順からアルファベット順)

    【PS4展示タイトル】
    ・パラッパラッパー(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
    ・ABZU(505 Games)
    ・Axiom Verge(Thomas Happ Games LLC)
    ・Firewatch(Panic Inc)
    ・Hob(Runic Games)
    ・Hyper Light Drifter(アクティブゲーミングメディア)
    ・Lethal League(Reptile Games)
    ・Mr. Shifty(Team Shifty)
    ・Nex Machina(Housemarque Oy)
    ・Rain World(Adult Swim Games)
    ・RiME(Grey Box)
    ・TINY METAL(AREA34)
    ・Tokyo42(Mode 7 Games)
    ・Ultimate Chicken Horse(Clever Endeavour Games)

    【PS VR対応展示タイトル】
    ・ヘディング工場(ジェムドロップ)
    ・Fantastic Contraption(Radical Games)
    ・STIFLED VR(Gattai Game)
    ・Tethered(Secret Sorcery Limited)

    【PS Vita展示タイトル】
    ・グノーシア[仮](メビウス)
    ・Salt and Sanctuary(SKA Studios)
    ・Shu(Coatsink Software)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

また、「A 5th Of BitSummit」の開催を記念して、2016年度の売上で上位となった人気インディーズタイトルを対象としたストアセール「おすすめインディーズセール」が、5月19日より、PlayStation Storeにて実施されるので、注目ユーザーは要チェックです。

◆おすすめインディーズセール

    ■実施期間
    2017年5月19日(金)~6月1日(木)23:59まで(日本時間)

    ■対象ストア
    PS4、PS Vita、PS3、Web(PC/mobile)の各PS Store

    ■対象コンテンツ
    ゲーム本編、追加アイテム
    ※コンテンツの詳細はストアの特設ページ(5月19日より参照可)をご確認下さい。
    ※PS Plus加入者はさらにディスカウントとして最大80%割引。

(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-18 12:43:39
    インディーとは何だったのか
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

    ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

  2. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

    『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  3. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

    『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  4. 「ポケモンカード」が銃弾を止めてくれた―ポケモンに文字通り命を救われたカードゲーマーの報告が話題に

  5. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

  6. 『モンハン』追い抜き92点!今年最高メタスコアが更新―パズルADV『Blue Prince』海外メディア大絶賛

  7. 『マイクラ』で再現した“京町家「薫諷堂」”中学教科書に掲載。マーケットプレイス販売ワールドが教育現場に

  8. 「スイッチ2」海外ストアeBayにて高額出品相次ぐ―在庫切れ、予約延期により海の向こうで勢いづく転売行為

  9. モジュールを加工し組み合わせて自動化工場を建築していく『Modulus』のデモ版が公開!

  10. ポーランド発セクシーおとぎ話ACT『Swords & Slippers』が「日本産ゲーム」と勘違い?しかもその一因はGame*Sparkかも!?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム