【特集】『PC版Fallout 4オススメMod』10選!導入せずにはいられない魅力的Mod群 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】『PC版Fallout 4オススメMod』10選!導入せずにはいられない魅力的Mod群

『Fallout 4(フォールアウト4)』発売から約1年半、Modデータベースサイト「Nexus Mods」に公開されたModの数も、今では数千を超え、数万にも達しようとしています。そこで今回は数あるModの中から10点を様々なジャンルからご紹介します。

連載・特集 特集
Bethesda Softworkの『Fallout 4(フォールアウト4)』も発売から約1年半経ち、Modデータベースサイト「Nexus Mods」に公開されたModの数も、今では数千を超え、数万にも達しようとしています。そこで今回は数あるModの中から「導入せずにはいられないオススメしたいMod」10点を様々なジャンルからご紹介していきます。

Modの導入方法などはこちらの記事をご覧下さい。

※注意: Modの導入は自己責任で行ってください。互換性や競合等の原因により動作しない場合があります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


■Wintermute - Cyborg Companion
by LazyGirl

第一弾DLC「Automatron」の音声とAI機能を有した人型のロボットコンパニオンを追加します。追加されるホロテープとコントロールバトンを使用することで、容姿はもちろん、音声や性格、戦闘タイプなど体型含め、細かくカスタイマイズが可能です。キャラエディット拡張Mod「LooksMenu」のプリセット機能を活用すれば、配布されているキャラクタープリセットをロボットコンパニオンへ適応させることもできます。

《コースケ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • Orkus 2022-09-27 19:16:37
    I saw this today :D :D
    Thx for choosing my mod to top 10 :) New update is out :)
    Cheers Orkus
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-17 13:20:23
    1mod1ページは読みづらすぎ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-04 20:15:00
    2021年1月4日現在 アクセスランキング4位になってるんだがなにが起こってるんだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-01 5:43:51
    多少はね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-06 5:10:02
    オリジナルとスペシャル両方あるがmodは両方対応なのかね〜
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-04 2:59:14
    MODアップデートするのめんどくさくてずっとやってないな・・・

    てかこのページ表記見づらすぎるからいい加減やめてくれよ
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-04 14:37:49
    買って続けると底が見えてくるけど2日じゃそこまで行かなかった
    アクション頼みにならないシステムが購入に至った決め手

    ただやっぱゾンビにしろこれにしろポストアポカリプス物は舞台的には気が滅入るね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-04 9:52:51
    1mod1ページとかpv稼ぎ狙いすぎやばない?w
    前は違ってたのにどうしてこなた・・・w
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-29 11:47:11
    スケヘ”modが充実し過ぎた結果自分のskyrimはとんでもないことになってしまった…
    だからFO4にスケヘ”modは入れないと固く誓った
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-29 2:21:35
    銃を所持したイルカ…イルカがせめてきたぞっ
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム