『GTA V』Mod存続目指す署名運動始まる―Steamレビューも「不評」に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GTA V』Mod存続目指す署名運動始まる―Steamレビューも「不評」に

Rockstar Gamesより発売されている人気シリーズ最新作『Grand Theft Auto V』。本作でModを使用可能にするツール「OpenIV」の配信停止を受け、「Change.org」にて同ツール存続を目指すオンライン署名がスタートしています。

ゲーム文化 Mod
Rockstar Gamesより発売されている人気シリーズ最新作『Grand Theft Auto V』。本作でModを使用可能にするツール「OpenIV」の配信停止を受け、「Change.org」にて同ツール存続を目指すオンライン署名がスタートしています。

「OpenIV」は、『GTA V』内でModを制作したり、配布Modを導入するためのツールで、ほぼすべてのModはこのツールを介す必要があります。Rockstar Gamesは、「今回の処置はシングルプレイヤー用のModをターゲットとしたものではありません」とし、あくまで『GTAオンライン』でのMod使用を制限することを目的としていますが、シングルプレイヤー用Modも「OpenIV」が必須なため、事実上のMod利用不可、という状況になっています。

記事執筆時点のSteam版ユーザーレビューは、「最近」が圧倒的に不評 (39,096 件のレビュー)、「総合」が賛否両論 (228,801 件のレビュー)で、内容もModに関するレビューがほとんどとなっています。

そんななか、オンライン署名サイト「Change.org」では、「OpenIV」の存続を目指す署名がスタートしており、現時点での賛同者は、47,258人にのぼっています。宛先は、Rockstar Gamesおよび親会社のTake-Two Interactiveで、50,000人の賛同者を募っています。


さらに、『GTA』シリーズの動画を専門で公開しているYouTubeチャンネルGTA Series Videosは、ファンメイド映像「The Purge (RIP MODS)」も披露。ロスサントス内のModが排除されていく様子が映されています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-07-26 2:07:00
    GTAのデフォルトの車かっこ悪い
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-09-24 10:49:37
    >>10
    こんなおこちゃまがいるからだめになるんでちゅねー^^
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-27 17:57:17
    >>31
    お前がな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-20 18:55:20
    現状のOpenIVだとオンライン繋げれないようになってるからオンラインのチーター対策と言ってOpenIVにこういうことするのはお門違いなんだよね。そこにみんな怒ってるんだよ。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-20 18:49:53
    OpenIVを常時オフラインで起動すれば一応使える。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-20 7:43:36
    changeは何の役にも立たない上胡散臭いNPOからの署名煽りが頻繁に来るだけだぞ
    4 Good
    返信
  • 名無し 2017-06-20 0:36:35
    オンとオフを別々で売れ
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-19 22:40:03
    チーター対策をしっかりしたとしてもソジャゲ並みに搾取するオンラインなんてやる気にもなれんわ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-19 17:25:46
    チートをキチンと取り締まってくれ
    名指しでいくら通報しても、動画取って通報しても全く無意味
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-19 17:15:59
    KONAMI化しないといいけど
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

  5. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  6. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  7. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  8. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  9. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  10. 90年代初頭の日本が舞台のコンビニシミュレーションゲーム『inKONBINI』のデモ版が5月に初公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム