『Nintendo Labo』で作りたいもの10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

任天堂から発表された『Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)』。ダンボールでToy-Conといういろいろなコントローラーを作って遊べるのが特徴ですが、こんなものがあったらさらに楽しいかも!?

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選
  • 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

突如発表され話題をかっさらった『Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)』。スイッチに組み合わせることができるToy-Conをダンボールで作るという奇抜な発想であり、同時にさまざまな可能性を広げてくれる面白そうな周辺機器です。

既に発表されているように、Toy-Conを利用することでバイク・釣り・リモコンカー、そして人型ロボットの操作まで体験できるようです。さらにPVには未発表のToy-Conもあるようで、いったいどんな遊びができるのでしょう。今回の特集記事では「こんなToy-Conがあったらいいな!」という妄想(あるいは希望)をご紹介します。

◆ゲーマーのロマン「剣」



やはり体感型のコントローラーといえば剣でしょう。Joy-Conの機能を使えばToy-Conがなくともゲーム上ではなんなく再現できるでしょうし、実際に剣を振るかのように遊ぶゲームはWiiでいろいろと出ていましたが、それでもやはり“持てる剣”が出るならば欲しいと思えてしまいます。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のリンクのようにマスターソードを振り回す、あるいは『1-2-Switch』の「真剣白刃取り」のようにふざけあったり……。実に楽しそうです。剣を自分好みにカスタマイズするのも面白そうですよね。

◆剣があるなら「銃」もなければ



これは実際に出そうですが、Toy-Conによる銃もやはり欲しいところ。古いものであれば光線銃やスーパースコープのようにセンサーを使ってガンシューティングを楽しむゲームもありましたし、かつては『リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー』なんてゲームも出ていました。

そして現在、任天堂は『スプラトゥーン』シリーズというタイトルを抱えています。作中に出てくるブキはデザインにもこだわられており人気なので、Toy-Conとして再現できればすごい人気になるかも……? そうでなくとも、単純にガンシューティングが出てくれると嬉しいですね。

次のページ:あのゲームもToy-Conなら再現できる!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  9. オカルト事件を科学捜査で解決するADV+SLG『東京サイコデミック』PS/スイッチ/PC向けにリリース―2D×実写表現で臨場感溢れる物語

  10. 『Stellar Blade』主人公イヴの1/4フィギュアが制作中。完成前でも分かる美しすぎるボディライン…

アクセスランキングをもっと見る

page top