米州知事が「暴力的ゲーム」を激しく非難、銃乱射事件受け「ゴミ、ポルノと同じ」とコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米州知事が「暴力的ゲーム」を激しく非難、銃乱射事件受け「ゴミ、ポルノと同じ」とコメント

米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかでフロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べました。

ニュース ゲーム業界
米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかでフロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べました。

Rolling Stoneの報道によると、Bevin州知事はLeland Conwayとの番組の中で暴力的なビデオゲームを強く非難する姿勢を示したとのこと。「そういったビデオゲームは成人の顧客に向けられているが、誰もが知っているように子ども達も遊んでいる。それを防ぐ手立てもない」「(そういった人達は)人々を虐殺することに浮かれて騒ぐ」と話し、「生徒が学校で行なっている日常生活を模倣しポイントを獲得できるものの、命乞いをする横たわった人を殺すことで、追加ポイントを得ることもできるゲームも存在する」と、タイトル名は伏せながらも、日常の中に残虐的な要素が組み込まれているゲームを指してコメントしました。

続けて「そういうものがいわゆるビデオゲームであり、言論の自由のふりをしていて、我々は無理やり押し付けられている」「そんなものはゴミだ。ポルノと同じだ」「(ビデオゲームは)人生の価値、女性の尊厳、人間が持つ品性への尊厳に対する感情を鈍感にさせた」と主張。「暴力的なビデオゲーム」を更に激しく非難しています。

Bevin州知事はマーシャル郡高校の銃乱射事件の際にも同様の意見をFacebookで述べており、「我々は、若者が実際に起こる悲劇的な現実と永続的な死に対して、鈍感になるよう仕向けている」「これは文化的問題だ」と投稿していました。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-06-05 10:30:15
      中東やアフリカでの世界中での戦争OK,銃OK、それでFPSNGなんだ?アメリカのトランプ大統領に言いたい。
      でも日本は、CEROや、香川県議会や、樋口進や、久里浜医療センターや、大山一郎や、岡田尊司先生が、いるからもっと厳しいんだよな、
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-08 7:59:50
      もうええやん。今更回奴不可能やねんからいっぱい死んだらよし。
      特にイヴァンカの娘とか撃ち殺される事を希望。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-03-25 2:54:47
      >>119
      ロッキーを見た子が憧れを持つか?もちろん持つだろうが、大半はボクサーに憧れ人を殴りたいと思うようにはならない。
      結局、極端な行動に出てしまう人は何を読もうが何を見ようが自分を制御できない。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-03-25 2:50:43
      10年くらい前のアブグレイブ刑務所の件の時も兵士の間で24が流行っていたからって言い訳してたな

      銃規制が出来ないのも日本のタバコ規制みたいな構図やろ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-03-19 10:55:52
      ゲームの業界は献金してくれないの?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-03-02 0:59:48
      そもそもアメリカは暴力ビデオゲームの宝庫だと思うが、ストVとかも暴力になるのか?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-02-23 5:15:32
      押し付けてるってのは違うと思う。
      ゲームにしても買うのはあくまでもユーザーです。押し付けられてるなんてことはないのでは?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-02-21 4:24:08
      こういう話題はいっぱいコメントつくな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-02-20 10:06:09
      ゲームが影響を与えている部分も間違いなくあるだろう。
      というか世の中の楽しいもの、のめり込むものには大なり小なりそういう危険ははらんでいるもんだ。
      ただ「誰でも銃がお手軽に所持できる」という特大のクソ要素から目を背けてそういう叩きやすいジャンルだけ攻撃するような弱いものいじめしかできん人間がそんなやっすい主張で心を動かせるとは思うなよ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-02-18 13:27:31
      >>2
      止めなって!そんなこといって銃規制の流れになったら銃の売上が上がっちゃうよ!()
      0 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    2. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    3. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

      ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    4. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    5. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    7. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    8. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

    9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

    10. 拡散されていた虚偽情報を『昭和米国物語』開発元が否定。「仮想通貨や金融商品の発行を許可しておりません」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム