拡張版発売から16年目の『Warcraft III』新パッチ登場―特別ストリーミングも実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

拡張版発売から16年目の『Warcraft III』新パッチ登場―特別ストリーミングも実施

2002年にリリースされたBlizzard Entertainentの人気RTS『Warcraft III』。同作PTRに新たなパッチが登場したことがアナウンスされています。

PC Windows

2002年にリリースされたBlizzard Entertainentの人気RTS『Warcraft III』。同作PTRに新たなパッチが登場したことがアナウンスされています。

このパッチはワイドスクリーンのサポートや、24人ロビーの実装、そして各ヒーローのバランス調整などを実施するもの。海外での発売から幾年月もの時間が経っている同作だけに、この更新は嬉しい所ではないでしょうか。

なお、Blizzardはこの更新を記念してのストリーミング配信を実施予定。配信では、有名プレイヤーたちによる親善試合などが行われる予定です。配信の出演予定者は下記。

・Neo [Observer] Germany
・Remo [Observer] Germany
・Happy [Undead] Russia
・Foggy [Night Elf] Ukraine
・HawK [Human] Russia
・Effect [Human] Sweden
・ReMinD [Night Elf] South Korea
・Lyn [Orc] China
・FoCuS [Orc] South Korea
・LawLiet [Night Elf] South Korea
・Grubby [Orc] Netherlands
・MaDFroG [Undead] Sweden
・Insomnia [Human] Bulgaria
・Tak3r [Orc] Germany

『Warcraft III』PTRの具体的なパッチノートはこちらから閲覧できます。(リンク先英語)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • w3 2019-09-04 16:44:47
    lynは韓国人。彼の妻が中国人だと聞いた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-16 11:39:22
    Lynは中国人じゃなくて韓国人だよーそもそも、あのイベントには中国人は誰も行ってない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 4:52:51
    ゲーム内容自体は全く古くない。システム周りを今風にすれば、人気タイトルになれると思う。
    タワーラッシュなんとかして・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 4:51:01
    MMOプレイヤーという冒険者でであふれた後のWC4ってどうなっちまうんだろうとは思ってる
    多分キャンペーンの展開に沿った同時イベントやるよね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 3:49:11
    10年以上もやってないけどまた始めてもいいんか?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-22 3:46:58
    すごいけど
    Warcraft 4は、いつ出るの
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  4. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  5. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  6. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  7. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  8. RPG要素もあるホラー調の脱出アクション『HUNGER』ゲームプレイ映像公開―『Hell Let Loose』元開発者新作

  9. 大人数サバイバルACT『Dune: Awakening』5月9日より数万人が参加可能なベータテスト開催予定―日本語字幕付きストーリートレイラー公開

  10. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム