
先日から予告されていたように、デベロッパーKING Art GamesはPC/PS4/Xbox One向け新作リアルタイムストラテジーゲーム、『Iron Harvest』のKickstarterキャンペーンを開始しました。公式サイトには日本語での紹介ページも用意されています。
大戦後、農家たちは土を耕しては大量の不発弾、曲がったワイヤー、武器、榴散弾、弾丸を発見した。彼らはそれを鉄の収穫、アイアン・ハーベストと呼んだ。
本作はポーランドのアーティスト、ヤコブ・ロザルスキー(ヤクプ・ルジャルスキ)氏によって生み出された、現実とは異なる歴史を歩んだ20世紀初頭、科学の進歩と伝統が衝突しながら、まだ数多くの謎や秘密が残されている世界“World of 1920+”を舞台にしています。
YouTube:https://youtu.be/cqdR7ZhRd7c
キックスターターの結果に応じて、ゲームに以下の機能を実現:
・40種類のユニット、9人のヒーローが登場する、3つのプレイ可能な勢力
・包括的な1つのストーリーを持つ、3つのシングルプレーヤーキャンペーン(21ミッション)
・シングルプレーヤー&協力プレイのスカーミッシュ対戦
・シングルプレーヤー&協力プレイのチャレンジマップ
・マルチプレーヤーによる競争(ランクマッチ、シーズン)
・無料DLC&アップデート
◆Tactics > Clicks per Second
Iron Harvestでは作戦を練る時間が十分に与えられ、ステルスを含む幅広い戦術を利用可能。
◆Advanced Cover & Destruction
武器が十分に強力な場合、ゲーム内のほぼ全ての要素が破壊可能。 つまり、永遠に存在するカバーは無く、視程が常に変化。
◆Epic Campaign & Strong Characters
3つの異なる勢力の視点で語られる、成熟したストーリー。 それぞれの勢力には3人のプレイ可能なヒーローキャラクターが登場し、戦闘や偵察にさまざまな選択肢をもたらす。
◆Badass Units
数十種類の異なるユニットを率いて戦闘に参加。 兵士は戦場で武器を装備することでスペシャルアビリティを獲得したり火力を増強したりすることができる。
◆Base Building
基地を建設し、要塞化することでユニット生産や研究を守る。









操作よりも巧妙な戦術、決められたシナリオよりもプレーヤーの自由、長期間にわたるマネタイズのチャンスよりも重厚なシングルプレーヤー・キャンペーンに重きを置いたゲームを目指す『Iron Harvest』。本作はPC/PS4/Xbox Oneを対象に2019年リリース予定となっています。Kickstarterの目標金額は450,000ドルですが、早くも184,000ドルを超えるプレッジを集めています(記事執筆時点)。
YouTube:https://youtu.be/vHUhmVstw9w
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください