世界観が素敵な重厚RTS『Iron Harvest』Kickstarter開始! 現実とは異なる20世紀初頭を描く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世界観が素敵な重厚RTS『Iron Harvest』Kickstarter開始! 現実とは異なる20世紀初頭を描く

先日から予告されていたように、デベロッパーKING Art GamesはPC/PS4/Xbox One向け新作リアルタイムストラテジーゲーム、『Iron Harvest』のKickstarterキャンペーンを開始しました。公式サイトには日本語での紹介ページも用意されています。

ゲーム文化 クラウドファンディング

先日から予告されていたように、デベロッパーKING Art GamesはPC/PS4/Xbox One向け新作リアルタイムストラテジーゲーム、『Iron Harvest』のKickstarterキャンペーンを開始しました。公式サイトには日本語での紹介ページも用意されています。

大戦後、農家たちは土を耕しては大量の不発弾、曲がったワイヤー、武器、榴散弾、弾丸を発見した。彼らはそれを鉄の収穫、アイアン・ハーベストと呼んだ。
本作はポーランドのアーティスト、ヤコブ・ロザルスキー(ヤクプ・ルジャルスキ)氏によって生み出された、現実とは異なる歴史を歩んだ20世紀初頭、科学の進歩と伝統が衝突しながら、まだ数多くの謎や秘密が残されている世界“World of 1920+”を舞台にしています。

YouTube:https://youtu.be/cqdR7ZhRd7c

キックスターターの結果に応じて、ゲームに以下の機能を実現:
・40種類のユニット、9人のヒーローが登場する、3つのプレイ可能な勢力
・包括的な1つのストーリーを持つ、3つのシングルプレーヤーキャンペーン(21ミッション)
・シングルプレーヤー&協力プレイのスカーミッシュ対戦
・シングルプレーヤー&協力プレイのチャレンジマップ
・マルチプレーヤーによる競争(ランクマッチ、シーズン)
・無料DLC&アップデート

◆Tactics > Clicks per Second
Iron Harvestでは作戦を練る時間が十分に与えられ、ステルスを含む幅広い戦術を利用可能。

◆Advanced Cover & Destruction
武器が十分に強力な場合、ゲーム内のほぼ全ての要素が破壊可能。 つまり、永遠に存在するカバーは無く、視程が常に変化。

◆Epic Campaign & Strong Characters
3つの異なる勢力の視点で語られる、成熟したストーリー。 それぞれの勢力には3人のプレイ可能なヒーローキャラクターが登場し、戦闘や偵察にさまざまな選択肢をもたらす。

◆Badass Units
数十種類の異なるユニットを率いて戦闘に参加。 兵士は戦場で武器を装備することでスペシャルアビリティを獲得したり火力を増強したりすることができる。

◆Base Building
基地を建設し、要塞化することでユニット生産や研究を守る。










操作よりも巧妙な戦術、決められたシナリオよりもプレーヤーの自由、長期間にわたるマネタイズのチャンスよりも重厚なシングルプレーヤー・キャンペーンに重きを置いたゲームを目指す『Iron Harvest』。本作はPC/PS4/Xbox Oneを対象に2019年リリース予定となっています。Kickstarterの目標金額は450,000ドルですが、早くも184,000ドルを超えるプレッジを集めています(記事執筆時点)。

YouTube:https://youtu.be/vHUhmVstw9w
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-14 22:25:39
    >>18
    絵のタッチや構図構成はビビッと来ると思ったけど、まぁ人それぞれだし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 15:37:17
    大鎌戦役?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 13:45:18
    >>20
    都合が悪くなると草を生やす
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 10:17:36
    素晴らしいコンセプトアート
    アート集が欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 8:57:22
    世界観がどストライクすぎる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 6:47:40
    >>11
    つまり、信用出来ないってことだよねw
    都合が悪くなると自己責任だからなぁこの手のは
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 6:23:56
    正直、CoH2のほうが面白そうだった。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 4:42:14
    >>13
    ググってみたけど言うほど幸せにはならなかったかな...
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 3:48:26
    ロボセンス抜群
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-14 2:43:30
    珍しく最初から日本語も期待できそうだから考えてみようかしら
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

  2. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  3. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

    『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  4. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  5. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  6. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  7. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  8. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

  9. NOEZ FOXXがSengoku Gaming(QT DIG∞)に勝利し、オフラインPlayoff進出を確定させる…GON・neth・Aace・Halsの応援も虚しく【VALORANT Challengers Japan 2025】

  10. 黒ビキニ食い込むお尻が刺激的!「水着ユミア」フィギュア監修中の彩色原型が公開、べにたま氏も“背中の魅力”を絶賛

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム