『オーバーウォッチ』春イベントは「オーバーウォッチ アーカイブ」に―ブラックウォッチ関連ミッションも登場か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ』春イベントは「オーバーウォッチ アーカイブ」に―ブラックウォッチ関連ミッションも登場か

4月11日に再び登場する『オーバーウォッチ』春イベント“アップライジング”ですが、ディレクターのJeff Kaplan氏とリードエンジニアのTim Ford氏がイベントのさらなる詳細を明らかにしました。

ゲーム文化 イベント
YouTube:https://youtu.be/qzOopmKUvpQ

4月11日に再び登場する『オーバーウォッチ』春イベント“アップライジング”ですが、ディレクターのJeff Kaplan氏とリードエンジニアのTim Ford氏がイベントのさらなる詳細を明らかにしました。

両氏の話によれば、春イベントは「オーバーウォッチ アーカイブ」という名前になり、“アップライジング”は過去の物語を記録したアーカイブの1つという位置づけになるとのこと。そして今回は新たに“レトリビューション”も登場するようです。


“レトリビューション”の詳細についてはまだ明かされていませんが、予告映像に散りばめられたヒントから、レイエス(現リーパー)、マクリー、モイラ、ゲンジらが所属していたオーバーウォッチの秘密工作部隊「ブラックウォッチ」の物語が描かれるのではないかと囁かれています。

アーカイブ・ファイル 0382が「アップライジング」
アーカイブ・ファイル 0274が「レトリビューション」?

背景にブラックウォッチのロゴ

舞台は8年前?(アップライジングは7年前)

「オーバーウォッチ アーカイブ」のさらなる詳細については現地時間4月4日より行われる「オーバーウォッチ リーグ」ステージ3のライブストリームにて発表されるとのことなので楽しみに待ちましょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-04-03 13:00:54
      ゲーム内でオーバーウォッチのストーリーをほぼ把握出来ないよね
      100時間くらいプレイしてるけど一見敵っぽいジャンクラと豚がなぜプレイアブルキャラになってるかわからんし
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-04-03 8:52:50
      他のイベントはともかくアーカイブは常設してもいいんじゃないかな
      ストーリーに関わるものだし
      3 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

      未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    2. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

      16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    3. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

      『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

    4. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

    5. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

    6. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

    7. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

    8. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

    9. NOEZ FOXXがSengoku Gaming(QT DIG∞)に勝利し、オフラインPlayoff進出を確定させる…GON・neth・Aace・Halsの応援も虚しく【VALORANT Challengers Japan 2025】

    10. 黒ビキニ食い込むお尻が刺激的!「水着ユミア」フィギュア監修中の彩色原型が公開、べにたま氏も“背中の魅力”を絶賛

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム