『レッド・デッド・リデンプション』がXbox One X Enhancedに対応!その他タイトルの互換性対応もアナウンス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レッド・デッド・リデンプション』がXbox One X Enhancedに対応!その他タイトルの互換性対応もアナウンス

マイクロソフトは、2018年4月11日に行われたストリーミング番組Inside Xboxにて、『レッド・デッド・リデンプション』のXbox One X Enhanced対応を含めた、Xbox下位互換性タイトル追加のアナウンスを行いました。

家庭用ゲーム Xbox One
YouTube:https://youtu.be/ufsGn7eXY3k

マイクロソフトは、2018年4月11日に行われたストリーミング番組Inside Xboxにて、『レッド・デッド・リデンプション』のXbox One X Enhanced対応を含めた、Xbox下位互換性タイトル追加のアナウンスを行いました。

Xbox One X Enhancedは、Xbox One Xの性能を活かし、解像度の向上やフレームレートの高速化などの恩恵を得られる機能。今回対応がアナウンスされたのは下記の6本です。なお、『ギアーズ・オブ・ウォー2』については、この対応を記念して全ての本体DLCが無料となっている模様です。

『レッド・デッド・リデンプション』
『ギアーズ・オブ・ウォー2』
『ソニック ジェネレーションズ』
『Darksiders』
『Portal 2』
『Star Wars: The Force Unleashed』

また、先程お伝えした、『TES III: Morrowind』などのXbox下位互換性タイトルも正式発表。日本時間2018年4月18日及び4月27日にそれぞれ複数の下位互換性タイトル追加が行われるとしています。

◆ 4月18日追加予定
『パンツァードラグーン オルタ』
『Blinx: The Time Sweeper』
『Breakdown』
『コンカー: Live & Reloaded』
『The Elder Scrolls III: Morrowind』
『Hunter: The Reckoning』
『Jade Empire』
『SSX 3』

◆ 4月27日追加予定
『デストロイ オール ヒューマンズ!』
『フル スペクトラム ウォリアー』
『マーセナリーズ』
『スター・ウォーズ バトルフロント』
『スター・ウォーズ バトルフロント II』
『スター・ウォーズ リパブリック・コマンド』
『Star Wars Jedi Knight: Jedi Academy』
『Star Wars: Jedi Starfighter』
『Star Wars Knights of the Old Republic II: The Sith Lords』
『MX Unleashed』
『Panzer Elite Action: Fields of Glory』 (Europe only)

Xbox下位互換性タイトルのリストはこちらから確認できます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-12 11:49:33
    ちょっとXboxOneX欲しくなった
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 9:26:24
    RDR2買うためにPS4 PRO買おうかなって思っていたれけど、これはXBOX買っちゃおうかな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 0:39:17
    もともときれいで丁寧なグラフィックだった
    いまでもゲームデザインもシステムも全く古臭くないゲームだからぜひ
    俺も次回作前に二週目やるか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 0:38:35
    >>17
    実情を何も知らないのと、覇権とか言っちゃってる時点で箱持ってないのバレてるし。。
    4kは4倍キレイと勘違いしてる人並みに4kもわかってなさそう
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-12 0:32:54
    >>1
    まあ箱Xはリマスターが持ってればただみたいなもんだからマジ羨ましいよね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-11 23:42:36
    このXBOX公式サイトの表ではRDRはエンハンスド対応だが4K対応にはなってないな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-11 13:06:01
    >>19
    まだソニックザヘッジホッグリアル版が対応してない...
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-11 10:21:49
    やったぜ!
    このままソニックワールドアドベンチャーも対応してくれ!!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-11 10:19:05
    RDRエンハンスド早速プレイしてるけど凄まじい!
    X持ってて良かった!
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-11 10:08:01
    4kタイトルが一向に増えないからこんな形でもありがたい
    マイクロソフトはxboxonexの生産体制を強化して月100万台ペースをキープしてほしい
    そうすればサード達もxboxonexのすごさに気付き、対応タイトルを作ってくれるかもしれない
    次世代機が出るまでも覇権を握りたいところだ
    スイッチを勢いをなんとしても抑えたい
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェアの最新作『The Duskbloods(ダスクブラッド)』ニンテンドースイッチ2向けに2026年発売!【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    フロム・ソフトウェアの最新作『The Duskbloods(ダスクブラッド)』ニンテンドースイッチ2向けに2026年発売!【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  2. 「ニンテンドースイッチ2」価格は4万9,980円!新作『マリカ』セットも販売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    「ニンテンドースイッチ2」価格は4万9,980円!新作『マリカ』セットも販売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  3. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  4. 任天堂の次世代機「ニンテンドースイッチ2」2025年6月5日発売決定!もう約2か月後

  5. 「ニンテンドースイッチ2」ニンダイに続き、4月3日・4日23時から「Nintendo Treehouse: Live」も放送決定!ハンズオンやゲームプレイをお届け

  6. 「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

  7. 「ニンテンドースイッチ2」は120fps対応やストレージ大幅アップなど機能満載!【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  9. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

  10. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム