『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】

カプコンは、1998年に発売された『バイオハザード2』のフルリメイクである『バイオハザード RE:2』の新情報を国内向けに発表しました。

ニュース 発表

カプコンは、1998年に発売された『バイオハザード2』のフルリメイクである『バイオハザード RE:2』の新情報を国内向けに発表しました。

2015年に発表されて以来、長らく続報が伝われていなかったフルリメイク版『バイオハザード2』ですが、新たに公開されたトレイラーでは、「ビハインドビュー」での視点や、若き日の主人公レオン・S・ケネディ、そしてクレア・レッドフィールドの姿が映されています。ゲームエンジンは、『バイオハザード7』でも採用されたRE ENGINEを使用。舞台となるラクーンシティやキャラクター、背景に加え、物語が再考証・新構成されていることも特色としています。







■STORY
合衆国北西部の街、ラクーンシティ。
その郊外では“人食い”とも呼ばれる猟奇事件が頻発していた。
市警特殊部隊S.T.A.R.S.の派遣により、事件は解決を見るも
真相が公表されることなく、月日が流れて行った。
1998年9月―
猟奇事件から約2カ月後、
ラクーンシティ市街地で大規模なパンデミックが発生した。
赴任先のラクーンシティ警察署へと向かう新人警官レオン・S・ケネディ。
時を同じく、特殊部隊隊員である兄の安否を確かめるため
ラクーンシティへと向かう女子大学生のクレア・レッドフィールド。
二人は、生ける屍者で溢れた街、
見紛う事のない地獄 を目の当たりにする……








『バイオハザード RE:2』発表記念Twitterキャンペーンも展開。ハッシュタグ「#バイオハザード RE:2発表!」でのツイートや公式アカウントのツイートをリツイートすることでも参加可能です。キャンペーンに参加したユーザーから抽選で10名にE3会場限定オリジナル「R.P.D.」Tシャツがプレゼントされます。

本作はPC/PS4/Xbox One向けに、2019年1月25日に発売予定です。

【参加方法】
ご自身のTwitterアカウントでログイン後、ハッシュタグ「#バイオハザード RE:2発表!」とつけて、本作品
へのコメントを投稿してください。また、該当キャンペーンツイートをRTすることでもご参加いただけます。
※バイオハザードシリーズ公式アカウント「BIO_OFFICIAL」をフォローすることが参加条件となります。
【キャンペーン期間】
募集期間:2018年6月12日(火)~6月26日(火)13:00まで
【プレゼント内容】
E3会場限定!オリジナル『R.P.D.』Tシャツ 10名様



■発売予定日:2019年1月25日予定
■対応ハード:PlayStation4、Xbox One、PC 
■価格:
・PlayStation4 
パッケージ版:7,800円+税/ダウンロード版:7,222円+税
・Xbox One
ダウンロード版 7,280円+税
・PC
ダウンロード版 7,222円+税
■CEROレーティング:審査予定



※UPDATE: 記事初出時、オリジナルの『バイオハザード2』発売年を「1997年」と記載していましたが、正しくは「1998年」の誤りでした。訂正してお詫びいたします。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-06-16 11:05:45
    >>80
    T-002型は初代バイオのタイラントだったな……
    バイオ2のはT-103型でした。恥ずかしい恥ずかしい
    1 Good
    返信
  • ただのゾンビ 2018-06-15 14:26:04
    2のレオンはターミネーターのジョン・コナー幼少期見たいな髪型をイメージしてたけど、なんか違う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-13 22:25:33
    バイオは海外展開もしてるからクレアが微妙にブサイクなのはフェミババア対策でしょ、MHWのウケツケジョーと一緒で
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-13 4:29:47
    最初何のゲームか分からなかったけど、キャラの顔見てとりあえず和ゲーだなってことは分かったし当たってた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-13 3:19:37
    わかった、百歩譲ってレオンだと受け入れよう。だが、4のレオンより老けてるように見えるんだが…。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-13 0:21:47
    >>53
    バイオ7、バイオ0,1のリマスター、リベ1,2もマルチランゲージだし心配ないんじゃないかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-12 23:30:35
    美形じゃなきゃダメってわけではないが、顔面変化が激しすぎて慣れるのが大変
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-12 23:24:08
    圧倒的に綺麗なのはわかるけど、なんで1枚絵でリメイクしなかったんだよ?1枚絵で遊びたいんだよ 別のナンバリングでやってくれよw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-12 23:11:12
    ゲームのシステム面が気になる……。
    旧来のアイテム枠方式だと、アイテムボックスとの往復が面倒だったけれど、そう云った部分も現代風に改善されているのかな?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-12 16:52:46
    ???「もうあかん(フニョフニョ)」
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 「それ詐欺です!」『ウィッチャー4』のベータテストに招待されたとの報告相次ぐ―CD PROJEKT REDが注意喚起

    「それ詐欺です!」『ウィッチャー4』のベータテストに招待されたとの報告相次ぐ―CD PROJEKT REDが注意喚起

  4. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  5. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  6. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」

  9. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  10. 『ポケモンGO』のナイアンティック従業員230人解雇。一部タイトルは開発中止に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム