『サイバーパンク2077』E3 2018のデモはプレアルファ段階のビルド―CD Projekt REDが明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』E3 2018のデモはプレアルファ段階のビルド―CD Projekt REDが明らかに

E3 2018にて遂にトレイラーが公開となり、メディア向けにはクローズドドアでゲームプレイデモも披露された『Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)』ですが、デベロッパーのCD Projekt REDはそのデモがプレアルファ段階のものであることを明らかにしました。

ニュース ゲーム業界
『サイバーパンク2077』E3 2018のデモはプレアルファ段階のビルド―CD Projekt REDが明らかに
  • 『サイバーパンク2077』E3 2018のデモはプレアルファ段階のビルド―CD Projekt REDが明らかに
  • 『サイバーパンク2077』E3 2018のデモはプレアルファ段階のビルド―CD Projekt REDが明らかに
  • 『サイバーパンク2077』E3 2018のデモはプレアルファ段階のビルド―CD Projekt REDが明らかに
  • 『サイバーパンク2077』E3 2018のデモはプレアルファ段階のビルド―CD Projekt REDが明らかに

E3 2018にて遂にトレイラーが公開となり、メディア向けにはクローズドドアでゲームプレイデモも披露された『Cyberpunk 2077サイバーパンク2077)』ですが、先日ワルシャワで行われたイベントに出席したCD Projekt REDのAdam Kiciński氏は、E3 2018のデモがプレアルファ段階のものであることを明らかにしました。

Kiciński氏は最終的な品質でないことがクローズドドアで披露した主な理由の1つとしており、社外の人に見せるため準備された、ある意味では現段階で最も洗練されている部分だと伝えています。また、同氏は実際のゲームのビルドであるとも主張しています。

CD Projekt REDは8月に開催されるgamescom 2018に参加することが確認されていますが、ゲームプレイデモを一般向けに公開するかどうかは不明となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  8. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  9. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top