『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーが見送られてきたのは本編改善優先の結果―発売後のチームの方針について開発者語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーが見送られてきたのは本編改善優先の結果―発売後のチームの方針について開発者語る

当初は発売後にマルチプレイモードを追加するとしていました。

ニュース ゲーム業界

CD PROJEKT REDが手掛ける『サイバーパンク2077』について、マルチプレイモードなど本編リリース後に計画されていたプロジェクトに関し海外メディアEurogamerが開発者の発言を報じています。

そもそも『サイバーパンク2077』では、マルチプレイモードを本編と並行して開発しリリース後に実装予定としていましたが、本編リリース後の2021年に方針転換を発表。そこでは、『サイバーパンク2077』をAAAマルチプレイタイトルにする計画を再考し、全てのフランチャイズにオンラインを導入することを見据えて将来のゲーム開発にシームレスに統合できるようなオンライン技術の開発に転換すると表明していました。

『サイバーパンク2077』でシニアクエストデザイナー兼コーディネーターを務め、現在は「ウィッチャー」新3部作「Polaris」のナラティブディレクターを務めるPhilipp Weber氏がEurogamerに語った内容によると、ゲーム本編リリース後の段階では、メイン部分を大勢の人々が良い状態でプレイできるようにするという点が優先されていたとのこと。その状況の中で本当に重要な部分に集中して取り組む必要があったため、他の研究開発プロジェクトは消滅してしまったとしています。

今回のインタビューでは『サイバーパンク2077』のマルチプレイモードの状況は具体的に示されていませんが、以前より「仮初めの自由」が本作唯一の大型拡張とされていることから、今後本作に直接追加されるような形でマルチプレイモードが登場するのは望み薄といえるでしょう。しかし、CD PROJEKTがおくる「サイバーパンク」は今作限りというわけではなく続編である「Orion」が開発中であり、また2022年10月の時点でも記憶に残るマルチプレイ体験を目標として掲げていることなどを踏まえると、将来的には何らかの形で「サイバーパンク」の世界にマルチプレイを導入することを目指していると思われます。


【PS4】サイバーパンク2077
¥8,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ワールド・オブ・サイバーパンク2077 (G-NOVELS)
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-12-09 7:03:40
    サイパンってVの物語を追体験するっていうロールプレイングゲームなのにマルチとかされても…って感じだなあ個人的に。いいからNG+と繰り返し系ミッションをもう少しこう…頼むぞチューマ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-07 7:19:31
    サイパンプレイしながら思うけど
    これだけのグラフィック積んでマルチでも動かしたいってそれ...RDR2のオンラインクラッシュ地獄の再来になるぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-07 3:53:41
    はよ三人称視点追加してくれー
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-07 3:22:19
    これ別にプレイヤーのためにマルチプレイ開発してますって話じゃなくて
    発売後のあれこれで信頼なくした株主様向けに
    あ、(まえからいっておりましたが)ちゃんとマルチプレイつくりますよって話だと思うよ。

    だからユーザーがそんなもんよりオフラインの開発すすめてくれといっても無意味
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-12-07 2:54:53
    マルチだと1年はズルズルサポートしなきゃいけないのも含めて
    もともと無理だったんでは
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-07 2:28:08
    マルチは発表済みの次回作にだろうな
    自社製エンジンを諦めてUnreal Engineにやっと切り替えたし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-07 1:49:25
    CDPRはベゼスダみたいにシングルに力入れた方がいい、職人系スタジオだよ。マルチプレイはもう少し会社を大きくして専門のチームを組める様になるまではやめといた方がいいよね。だからウィッチャー新三部作もオリオンもシングルプレイに拘って作って欲しいわ。没入感深過ぎるドリップオープンワールドを待ってる。
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-07 1:26:53
    多少金に目がくらむようなパブリッシャーと組まないからお役所仕事で開発費打ち切られる羽目になる
    全ての元凶は国の支援というお役所仕事に頼ったからでは?
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-12-06 23:02:16
    無理するな・・・
    というかやめとけ。たぶん出来たとしても微妙なものになるぞ。
    頼むからDLCとシングルプレイの新作に尽力してくれ。
    62 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

    ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 『428』イシイジロウ氏新作始動!再び渋谷舞台にする実写ADV、クラウドファンディング実施へ

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 全て最安値を更新!『FREEDOM WARS』3,465円、『囚われのパルマ』1,490円、『SDガンダム ジージェネ クロスレイズ』1,980円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  10. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

アクセスランキングをもっと見る

page top